教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生 女性です。 アルバイトの事で悩みがあります。 一年程前からレストランのディナーの時間帯でアルバイトをしているの…

大学生 女性です。 アルバイトの事で悩みがあります。 一年程前からレストランのディナーの時間帯でアルバイトをしているのですが、一緒に働いているスタッフの方の態度に少しずつ嫌気がさしてきました。特にパートの中年女性の方の態度です。 その方とは勤務する時間帯が違く、ほとんど一緒になる事はないのですが一緒になった際、 ・「おはようございます。」と挨拶しても無視。 ・質問しようと話しかけたときには、一言目は「は?」と言われる。 ・私がミスをしたときは、「ーって言ってんだろ」のような言葉遣いもされます。 このような態度を取られる原因を知りたいのですが、 出来る限りで構いませんので教えていただきたいです。 《追記》 中年の女性の方だけでなく、その他の年上のスタッフもそのような物言いをされる方が数名いらっしゃいます。 私はどのような理由であれ、人に言うような言葉遣いでは無いと思いますし、今までもアルバイトを何個かしていましたが酷い態度をとられる方はいらっしゃらなかったため辞めようか迷っています。 私の考えは甘いでしょうか。

補足

酷い態度を取られてしまうのは決まって数名の中年女性の方からです。私以外の女性スタッフとはニコニコ会話されていたり機嫌の悪い態度にはならないのですが私が近くに来た時に真顔になられたり、たまにミスしたときはキツい物言いをされてしまいます。私は仕事も遅い訳では無く、目立つような振る舞いもしてない為、私だけキツく当たられるのが本当に疑問です。

続きを読む

98閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大変でしたね。甘くないです。 そんな所にいたら主さんが潰れてしまわないか心配です... 経験談ですと、私の方が入って日が浅いのに 任されている仕事が多かったり お客さんや職場の方々と仲良くさせてもらってたり、 あとは時給がその人より高くなったから 気に食わないのかなぁ って思ってました。 そんな奴相手にマトモに向き合いたくないので、態度には絶対出さずにニコニコしてるから よく舐められちゃいます。 ニコニコ=ヘラヘラ とも取れますよね笑 結局 誰にも相談出来なかったけど、 (今日も気持ち悪いな〜コイツ) って普通に思ってましたദി^._.^) カリカリしてる人の居る職場って ストレス溜まりますよね 挨拶無視は ガキすぎますね 主さんが可哀想です

  • 嫌なら辞めた方が良いと思いますよ。バイト先なんて探せばいくらでもありますし、その中で自分に合うバイトを決めれば良いのでは。 まあ、バイトするってなったら何かしら嫌なことあると思うので多少の妥協は必要ですが。

  • そのような状況は辛いですね。その方々の態度の原因は、彼ら自身の性格や職場環境、コミュニケーションスキルの問題など、様々な要素が考えられます。あなたが何か特定のことを間違えているわけではないかもしれません。しかし、改善のためには、まずは直接的なコミュニケーションを試みることをおすすめします。具体的には、彼らの態度があなたにとって不快であること、そしてそれが仕事のパフォーマンスに影響を及ぼしていることを伝えると良いでしょう。それでも改善されない場合は、上司や人事に相談するのも一つの手段です。あなたの考えが甘いということはありません。誰もが尊重され、適切な扱いを受けるべきです。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる