教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

図書館で働かれている方で、図書館司書の資格をお持ちの方にお聞きしたいです。

図書館で働かれている方で、図書館司書の資格をお持ちの方にお聞きしたいです。大学で図書館司書の勉強をしています。 単位修得済の教科書は売ってしまいたいのですが、司書の仕事をしていて、時々教科書を見返す時も中にはあるかと思いますが、時々見返す時に手元に置いておいた方がいい教科書と、手放してもいい本をアドバイスいたたけると有り難いです。

続きを読む

167閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    NDCだけ取っておけば十分 BSHがあれば、それも(私は使わなかった) 在学中なら捨ててはいけないし これから司書職を受験するなら、捨ててはいけない

    1人が参考になると回答しました

  • 現在司書として図書館で働いている者です。 私は正直、教科書として使っていたものを見返すことはあまりないため多くを処分してしまったのですが、著作権等の法律ついて学んだ際の講義資料や冊子などは残しております。 特に文献複写等を行う際、著作権法について理解している必要がありますが、複写といっても本当に様々な依頼パターンがあり、全てを頭に入れておくことは難しいため、私は法律についての資料だけはすぐに確認できるようデスクに置いております。 参考になれば嬉しいです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる