教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

司法書士の資格取得について 不動産会社勤務(事務職) 30代前半独身一人暮らし女性です。 現在の会社に勤めて1…

司法書士の資格取得について 不動産会社勤務(事務職) 30代前半独身一人暮らし女性です。 現在の会社に勤めて1年目にして 宅建士の資格を独学で取得しました。(前職は異業種からの転職でした。) なかなか昇進せず、給料も上がらず、 転職も考えましたが、勤務地や今の条件より 良い会社はなかなか無く、 以前より興味があった司法書士の 資格取得を目指そうか悩んでいます。 悩んでいる理由として、 ・フルタイム勤務(帰宅時間は19時頃、 残業無し、土日祝日休み)である事 ・あまりコストをかける余裕も無く、 独学での取得を目指しているため、 2年程かかるのではと不安な事 ちなみに平日朝と夜2時間ずつの計4時間、 土日祝日は何時間でも勉強出来ます。 資格取得後の事はまだ考えておらず、 このような状況でも独学で 取得する事は可能でしょうか? 司法書士資格をお持ちの方、 アドバイスいただけますと幸いです。 またおすすめの参考書等もあれば 教えて下さい。宜しくお願い致します。

続きを読む

357閲覧

回答(6件)

  • 私は、金融機関勤務で、土日のみの勉強でした。司法書士試験に合格するまでに8年かかりました。続けられたのは、司法書士の勉強が債権回収などの業務に役に立ち、勉強自体が楽しかったからだと思います。そういう感じで続けないと働きながらの合格はなかなか厳しい難関資格とは思います。 何度か落ちて、落ちた理由がよくわかるようになって、ようやく合格水準に近くなったと思います。独学は厳しいかもです。一緒に勉強会を開くような友人がいないと、続けるのが苦しくなります。ファミレスなどで、友人と問題を出し合うのは、楽しく、土日が楽しみになってきます。 力みすぎずに、今の職場を大切にしつつ、挑戦することをお勧めします。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 前提として1〜2年で合格してしまう天才もしくは超絶努力ができる方がいるのは事実です。 そういう例外を除いてお話します。 まず2年程度でフルタイム勤務で取ろうっていうのはかなり甘いですよ。5〜6年はかかる覚悟で挑まないと後悔しますよ。そして、この資格は一生受からないままで諦めて行く人の方が多いということも頭に入れといた方が良いです。なのでかなりの覚悟が要ります。 独学はお勧めできないです、大手予備校を使うことをお勧めします。スタディングなんかに手を出してはダメです。大手使ってください。 それに司法書士が取れたからといって必ず収入が上がるわけじゃないです。 司法書士法人か事務所に勤務することになりますが、年収は都内でも400〜450万スタートです、高いところだと600万出すところもあるらしいですが、補助者勤務していたことが前提だと思いますので、司法書士で稼ぐには基本的に開業が前提です。 開業する気が全くないのならオススメはできないです。 数年前に合格した私の個人的な感想です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • スタディングで安く独学してスタディングキャリアで就活が最短距離

    1人が参考になると回答しました

  • 2年で合格出来たら(試験が7月なので来年1回目・再来年2回目)すごく優秀な方です・・それも独学で(市販の参考書で)。 私の周りには10年かけても15年かけても合格しない人は合格しません。ですが、もちろん1年程度で合格している人もいます。なので、何時間したっていうのではないと思います。この勉強が自分に合っているのかであったり、興味、合格後のプラン等々なのでしょう。 尚、合格して登録して・・仕事でバリバリ稼げるかはまた別の話ですが・・。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる