回答終了
the昭和ですねw リモートワークとか家事したり散歩したり、時にはゲームしたり、明らかに最高な環境なのに笑 僕なんて、前の会社が週一は出社を要請される会社だったので、フルリモートができる会社に転職したくらいです笑
リモートワーク反対派は色々いると思いますが、このケースで想定されるのはこのような考え方でしょうね。 ・無知と偏見 …「家で仕事をする」というのは、現代ではありふれた形なわけですが、何もこれって現代に限った話ではありません。 和菓子屋、理髪店、服飾店、伝統工芸などは、店舗兼自宅という場合が少なくない。 ですから、想像力に乏しい人、単純に知識の乏しい人は、この種の偏見に囚われやすいのだと考えられます。 そもそも、引きこもりが悪というのが偏見ですよね。コロナ時代、あれほど引きこもっていたというのに…。仮にコロナ時代に好き勝手出回っていてそれならば、いよいよという感じはしますけれどね。ああ、これも偏見でした、失敬失敬。 ・単純にうるさく思っている …恐らくこれであると考えます。理屈や理由などどうでもよくて、単にそれが嫌である場合です。 それこそコロナ禍に、夫が在宅ワークで家にいてストレスが溜まるという声がありましたよね。それと同じかと思います。 つまり、単純に普段家にいないものが家にいるので、ひとりの時間が取れずにストレスになるということです。 しかし、はっきり伝えてくれればまだしも(それはそれで寂しいですが)、それを訳の分からない屁理屈をつけて言うので、気分も悪くなるし訳が分からなくなる。勘弁して欲しいですよねえ。 ついでに、今回とは(恐らく)関係がないリモートワーク反対派の例を考えます。 ・機械音痴 …機械音痴の人にとって、リモートワークはストレスフルでしょう。 意外にも、「仕事に関するPC操作はできるけれど、それ以外はからきし」という人は少なくないと思います。PCを、面白いゲームができる箱と思っている人もいるでしょうから。 ・壁が薄くて神経質 …私もそうなのですが、会話の内容が漏れていないか、プライバシーが漏れていないかが気になってしまう。 こういう人は、多いと思います。 ・実はだらしない …だらしない人は、かえって決まりきった出社時間がある方が生活リズムが整うために、出社が「嫌だけど嫌じゃない」と感じる場合があると思います。 ・なんか苦手 …私もその口です。相手に声が聞こえているのかが、感覚的に理解できないから不安になる。 もちろん、対面のコミュニケーションだって声が小さければ同じなのですが、イヤホンやヘッドセットをしている場合は、普段以上に自分の声量がわからなくなるものです。 それと、マイクミュートにして少し余計なことを言う場合(愚痴ではありません)、ミュートをし忘れていないかが不安になります。出社だったら言えないですから、リモートワークの方がありがたいですけれど。 ・政治将校または督戦隊 …彼らは、労働者がしっかりと勤務しているか常に監視していないと不安になってしまう生き物なのです。 それだけ不安に囚われている小心者に思われて、彼らの表の顔はエリートのビジネスマンや辣腕の経営者と言うから驚きです。 この政治将校たちは、従業員を社内回帰にしないと気が済まないようで、リモートワークに拘泥する労働者は、FIRE(解雇)するか、少なくとも支給するパンの量を減らさずにはいられない模様です。 投資家スターリンに気に入られるために、彼らは日夜労働者に対する演説とFIREを含む督戦術を研究しています。勘弁して欲しいものですよ、まったく。
まず母親とか人の場合、 家にいる人、 家にいるべきではない人(働いている人)の区別で考えた感じかもしれないです。 要するに母親というのは その家の主です。専業の場合、 自分が一人で1日その家にいてすべてをハンドルすることがもう習慣になっており、身についてしまっている。 なので他の人間が週日自分の縄張りの家に居座ることを嫌がるというのはあると思います。 もしあなたが常に居間をじんどる、部屋からちょくちょく出てきてうろつく、昼食も自分では作らず 母親に何~?と聞くような状態の場合、母親にはいないべきの人間が 自分に余計な面倒をかける事をものすごく嫌がるはずです。 ま、考え方により 自分は自分の好きなことをするから買ったにやりなさい、という母親もいるはずですが、貴方の母はどういう人でしょうか? それがおろらく一番の理由だと思います。家の中を毎日週日浦々されるのがいやである。他の人間が家に自分と同じにいる感覚がいやである。 なれていない、とも言えます。 後 メンタルの面ではかなり大きいと思います。 毎日毎日、 人に会わず、部屋にこもってPCに対面しているだけの5日というのは、 人として精神的に良いことはないと思います。 人とのかかわりが家族しかいなくなってしまうので。 ま、仕事をしてればZoomミーティングもするかもですが。 人との交流は人間の精神面にとても大きな影響はあると思います。 働いている人にとっては便利だし家に居られるし、とても良い以外の何ももでもないと思いますけどね。 それぞれの立場により、感じ方が違うから、というのが 原因だと思います。
そんだけ文句言われてよく同居してるね。
< 質問に関する求人 >
プログラマー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る