教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

広告・印刷業界の就職は、人気のため難しいでしょうか? 就活に苦戦する25卒の四年生です。

広告・印刷業界の就職は、人気のため難しいでしょうか? 就活に苦戦する25卒の四年生です。表現に携わりたいと考え、広告・印刷業界の総合職を視野に就職活動をしておりますが、現在11社(大手2社中堅2社中小7社)落ちている状況です。 一次は通りますが、最終に進んだ会社はありません。 また、持ち駒は後4社ほどで、今更ですが業界を広げて就活を続けようと考えており、今後どうするべきか是非ご意見頂きたいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

81閲覧

回答(2件)

  • 数年だけ裏方で業界に居たものです、 気になって電通の新卒採用の総合職を見てみましたが、いやこれは厳しいでしょうね。学生時代に広告を専門に勉強し尚且つ既にそれなりの会社でインターン経験してたり、バイリンガルがゴロゴロいますよ。そういう方達があなたの競争相手なんです。 ただこの業界は何とか食い込んで2−3年経験積めば案外転職は難しくありません。広告業界って業界内でぐるぐる人が異動してるので。だから小さいベンチャーでも広告であるなら積極的に受けてみることをお勧めします。本当にこの業界がいいのなら初めはバイトも視野に入れた方がいいです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる