教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人になってから毎年基本情報を受けているのですが、毎回落ちています。 過去問を解いて次こそは!と思っているのですが、…

社会人になってから毎年基本情報を受けているのですが、毎回落ちています。 過去問を解いて次こそは!と思っているのですが、なかなか自信が付きません。そこで、合格された方やこれから受ける方でどうやって自信を付けているか教えていただけますでしょうか?

47閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本情報はだいぶ昔に合格しましたが、最近ネットワークスペシャリストや日商簿記1級に落ちた者です。再挑戦中です。 個人的には、文面や筆記のみの勉強だけでなく、プログラミングツールを操作したり、誰かに頼らず自力でHDDからSSDに換装したり、Arduino等のマイコンを買ってみたりして、「テキストにある技術ってこういうものなんだ」ということを体験することをお勧めします。そこからもたらされる感動は間違いなくあなたの自信になります。 基本情報技術者試験は、必要な学習量が膨大な上、近年はマネジメント系の出題も多いので、昨年受験した時の知識があまり役に立たないなんてこともありますね(私が今ノー勉で受けたら落ちるかもしれません)。 基本情報技術者はいわゆる名称独占資格ではないので、取れなくても仕事ができなくなるわけではありません。また、IT業界であれば資格よりも業務経験が重視されます。さらに、基本情報技術者試験はベンダー資格と異なり、コンピューターの歴史や、JISやISOで標準化された技術ばかりが出題されるので、全てが実務で活きるかと言えば答えはNOです。そして、資格手当や合格報酬の額が明言されている職場でなければ、合格に対する見返りは期待ほどではないと思います。 一方で、若くして合格される方がいらっしゃるのも事実です。彼らの中にはテキストの内容を全て叩き込んで力技で合格をもぎ取ったという人もいるかもしれませんが、殆どはそうではありません。その手の殆どの人にとって、受験勉強は足りない知識を補完するための"ついで"にすぎません。実際には、機械を設計したり、プログラムを組んだり、ロボットを工作したり…などの「手を動かす作業」によっぽど時間を割いているからです。 一方でそれらの「手を動かす作業」の積み重ねで彼らがサクッと合格できるということは、彼らが技術者として優秀であると同時に、基本情報技術者試験が優秀な技術者の能力を正確に測れていることの証でもあります。 なので一度、基本情報技術者試験の意義に立ち返って、学習と体験の比重を見直すのもいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる