電子工学が専門で修士課程以上を出ていれば(つまり工学修士なら)、臨床工学技士の養成課程を持つ専門学校などで、教員が出来ます。 学部卒でも、電験3種を持っていれば、電気工学の教員が出来ます。 仕事をしながら勉強すれば、ME2種くらいなら受かると思います。 実際に私、医療系専門学校の臨床工学技士科で1年、電気工学を教えていました。(専門は機械工学ですが、電験3種あり。) 同僚の教員には工学修士が2名いて、一人は電子工学が本職だった筈。 彼らはME2種も取って、1種も取ったんだっけかな? 私もME2種の受験を勧められたが、人事異動で元の機械工学科を持つ別の専門学校に戻ったので受けず終いです。 模擬テストも受けさせてもらったのですが、充分に合格出来る点数を取れました。(わりと簡単です。) 直接的に医療に関わる訳ではありませんが、広く医療関係に従事するという意味では医療に携わることとなります。 専門学校などの養成機関の将来性がどうかについては、また別の検討が必要ではありますが。
>臨床工学技士の受験資格がなくても取れる互換資格ってありますか? 互換の意味が曖昧ですが、 臨床工学技士は業務独占資格、名称独占資格であり、社会から同等と 見做されている他の資格はありません。 互換性は皆無ですが、似た分野で受験資格を問わないものに 第二種ME技術者の実力検定があります。 https://megijutu.jp/index.html >電気電子工学出身でも医療に携わるための資格ってなにかありますか? 医療に関わるのに電気電子工学出身である事は特に障害になりませんが、 関連教育を受けずに受験できる医療関係の業務独占資格はありません。 電気電子工学出身であっても、関連教育を受けた上で受験し資格を取得 すれば医師になる事も可能です。 医療スタッフにならなくても医療に関わる事は可能です。 電気電子工学出身者は医療機器の開発業務に就く人が少なくありません。 医療機器の開発業務を行うには必ずしも資格は必要ありません。 開発者は医師と協力して新医療機器の開発を進める事になります。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
臨床工学技士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る