教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人間関係が変わる4月.すでに疲れました。 デザイナーや大学などでデザイナー専攻だった人たちって自分の意思(考え方)が強…

人間関係が変わる4月.すでに疲れました。 デザイナーや大学などでデザイナー専攻だった人たちって自分の意思(考え方)が強く、頑固で自己中で関わりにくいなと思うのは自分だけでしょうか。新たな職場に入り、その場にはデザイナー専攻の人がいて、デザインではなくビジネスの議論においても誰かが言った意見を否定するかのように、私はこう思う。の一点張りです。 わかりやすく言うとまさに「あー言えばこーゆー的な」 どのように接するのが1番なのでしょう。 同じ同僚曰く、その方は、自己中を悪いものだと思ってないようです。

続きを読む

113閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • こと無かれ主義でない人は多いので疲れることは多いですが建設的な議論ができることは多いです。 たまに、ただわがままな人がいたりしますが、たまにです。 逆に企画職やクリエイティブ職で無い人と議論の場を設けると、誰かが言った無難な意見に乗っかるだけで有意義な会議にならないことが多いです。お前参加する意味あんのかよみたいな人が結構います。

    続きを読む
  • 仕事での付き合いなのですから 無理に仲良くする必要はないですよ。 ただ、仕事だからこそ、 好意はなくても、嫌な相手でも、 必要な便宜ははからないといけません。 必要なコミュニケーションはとらないといけません。 仕事ですから、仕事に必要なことを お互いにやっていけば良いだけだと思います。 本来、デザイナーの仕事はサービス業です。 クライアントの希望を聞いて、 それを制作造形において具現化する仕事なわけです。 誰かの意見を安直に否定したりすることを 平気でやっている人がいたら、 それは「デザイナーだから」そうなのではなくて 私なら、逆に「デザイナーなのに他人の意見を聞けない」 というのは、由々しきことだと思います。 まぁ、若い年代なら、まだわかりますけどね。 ある程度の年齢になって、ワガママ盛りなら 職業云々の前に、組織人として程度が良くないですよ。

    続きを読む
  • たまたまだと思います。 自分はデザイン科出身で、就職後のデザイナーの同僚も含め百人単位で知っていますが、「誰かが言った意見を否定」する人なんていません。 議論ですから各人の意見や主張はもちろん述べますが、客観的に優劣が明らかでない、メリデメでも甲乙つけ難い場合は偉い人が決める、これはどの仕事でも、領域でも、そうでしょう? 「どうすればいいか」については、議論の場から外すしかないと思いますね。

    続きを読む
  • すでに指摘されていますが、傾向や方向性に差異があるだけで「他人を受け入れていない」という点では質問者さんも同じです。それを職業や経歴に結びつけて悪しざまに言い、奇妙な賛同を得ようというのですからかなり狡猾ですね。 あなたがしていることは自分が不愉快に思う他人を貶める行為です。 >>デザイナーやデザイナー専攻の人たちは意思が強く頑固で自己中で関わりにくい 当たり前ですがそういう人もいるし、そうじゃい人もいます。 >>どのように接するのが1番 職業や経歴でレッテルを貼らないことですね。その人はそういう人。 それだけのことですから。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる