教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活中です。皆さんのいう大企業の定義って何ですか? 就職四季報の中堅企業版を見ているのですが普通にプライム上場している企…

就活中です。皆さんのいう大企業の定義って何ですか? 就職四季報の中堅企業版を見ているのですが普通にプライム上場している企業って多いですよね?

71閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 「大企業」の対義語は「中小企業」であって「中堅企業」ではありません。 「中堅企業」の対義語は「大手企業」になります。 この中で明確な定義があるのは「中小企業」です。 https://www.chusho.meti.go.jp/soshiki/teigi.html それで、中小企業に該当しないのが「大企業」とされます。意外と小さな会社でも大企業なんです。 大手企業、中堅企業というのは、業界内ポジションです。トップシェアとか売上高が多いとか、従業員数が多いとかありますが、明確は定義はありません。それで、大手企業でないのが中堅企業。 就職四季報の中堅企業版に載っているのは大手企業ではありません。けど普通に大企業ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる