教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

建築と経済、どちらを学ぶか悩んでいます。 建築系(施工管理や設計)と、銀行や証券会社、コンサルなどを比べた時、 …

建築と経済、どちらを学ぶか悩んでいます。 建築系(施工管理や設計)と、銀行や証券会社、コンサルなどを比べた時、 ・年収 ・残業時間 ・忙しさ(激務かどうか)・プライベートの時間を確保できるか この4つはどちらがより良いと思いますか? それと、それぞれの業界の良いところと悪いところを教えていただけると嬉しいです。 また、私は現在都市開発に興味を持っているのですが、九州大学から総合デベロッパーに就職は可能だと思いますか? 回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

74閲覧

回答(3件)

  • 個人的には純粋に学問としてどちらが学びたいかで選ぶのが良いと思います。 ただ、就職に関してだけ言うならは、銀行や証券会社、コンサルなどには建築学科を卒業しても就職できますが、逆に経済学部を卒業して設計や施工管理の職に就くことはできません。そういう意味では建築に興味があるなら大学では建築を学んで、就職の際、もう一度悩めば良いのでは? あなたが気にしている就業条件は同じ業界内でも会社によって全然違うので今気にしてもあまり意味はないと思います。 ちなみに自分は東工大の建築学科卒ですが、同期で建築関係以外の就職先で多かったのはやはりコンサル、銀行、広告代理店などでした。 おそらく九大なら同様に就職先はけっこう選べるのでは? 学生時代は学びたいことを学ぶべき。

    続きを読む
  • 高校生ですか? 建築と経済。理系と文系の選択必要です。 選択の基準は年収などではなく、自分の興味ある仕事は何か?で判断すべきです。自分に向いてない仕事だと月給5万多く貰ったとこで続きません。 九大卒で就職先に困ることはないです。三菱地所に間違いなく入社出来る保証はないですが、大手デベへの採用実績は多くあります。

    続きを読む
  • 年収や働き方は企業や職種によりますが、一般的には銀行や証券会社、コンサルの方が年収は高く、残業時間も多い傾向にあります。一方、建築系は年収はそれほど高くないかもしれませんが、プライベートの時間を確保しやすいかもしれません。 建築系の良い点は、具体的な建物を作り上げる達成感や、社会貢献度が高いことです。一方、悪い点は、建築業界は景気に左右されやすく、不安定な面があります。 銀行や証券会社、コンサルの良い点は、高い報酬やキャリアアップのチャンスがあることです。一方、悪い点は、長時間労働やストレスが多いことが挙げられます。 都市開発に興味があるなら、建築と経済の両方を学ぶことが有益かもしれません。九州大学から総合デベロッパーへの就職は十分可能です。ただし、就職活動は早めに始め、インターンシップなどを活用して業界の理解を深めることをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる