教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

聞きたいこと ・大学選び ・資格取得 私は商業高校に通う2年生です。

聞きたいこと ・大学選び ・資格取得 私は商業高校に通う2年生です。将来の夢として税理士が上がっているのですが、公認会計士資格を取得するのと税理士5科目取得するのってどちらの方がコスパ、時間、難易度から見て良いと思いますか? そしておすすめの大学や予備校はありますか?国公立であることやお金に関しては考えないとします。 ちなみに現在までに日商簿記3級は取得しており、実力的に卒業時までには2級の取得が可能であると見ています。 拙い文章ですみませんが情報頂けること楽しみにしております。

続きを読む

100閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    会計士の方が簡単なのでそっちの方が良いと思います。 税理士は大学生が1000人以上受けて誰も受からない年もある試験ですが 会計士は大学生が毎年コンスタントに数百人合格しています。 https://www.toshin.com/news/articles/detail/458 勉強に専念できる税理士の在学中合格者は全合格者905名のうち3名(うち全国最多の明治で2名) https://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/202001/p05_02.html 勉強に専念できる会計士の在学中合格者はその明治だけでも44名 令和4年度(第72回)税理士試験結果表(学歴別・年齢別) https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikenkekka/73/kekka.htm 大学在学中 1,463名受けて合格者0名 歴代最年少記録も会計士は16才ですが税理士は20才です。 https://nandemoplus.com/examanation-youngest-pass/

  • 税理士ですね、税理士なら長期的にはなるかもしれませんが働きながらでもとれます。公認会計士の場合全ての科目一発でとる必要があります。その分税理士の場合分けてとれますから自信があるなら公認会計士ですが自信ないなら税理士ですかね、しかも公認会計士の場合短答試験を合格すれば評価してもらえますが税理士の場合簿記論や財務諸表論を合格すれ場評価してもらえますから税理士ですね

  • いま高校生なら会計士試験を目指した方が良いかと。 税理士と会計士は難易度がほぼ同等ではあるが、試験の特性上税理士は長期前提、会計士は短期前提です。 税理士は頭いい人でも2〜3年掛かります。他方、会計士は短い人で1年程度で受かります。 学生のうちは全力で会計士を目指して、どうしても受からなければ税理士にシフトチェンジする方が良い。

    続きを読む
  • 卒業生の進路調べて見てください。 商業高校なら恐らく、税理士いるが、公認会計士はいないと思います。 税理士、公認会計士はともに難関であるものの、頭の良い人は公認会計士試験を、普通の人は税理士試験に挑戦する傾向にあると思います。 現在商業高校生なら、税理士一択だと思います。 ところで、2年生で3級、卒業まで2級ってごく普通で、税理士を狙おうとするなら、確実に取るべきです。あえて、公言するほどのことではないです。 簿記の主催者は書いてないけど、当然、日商ですよね。 税理士になりたければ、大学と税理士の受験指導校のダブルスクールで、勉強時間を確保しなければなりませんから、アルバイトはできないと思ってください。大学なんてドコでも良いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる