教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

早稲田社会科学部への3年次編入を考えています。現在マーチ3年、男、現役入学。就職やキャリアを考え、この思案に至りました。…

早稲田社会科学部への3年次編入を考えています。現在マーチ3年、男、現役入学。就職やキャリアを考え、この思案に至りました。就活も始まるので、編入か就活か選ばなければいけません。迷ってます。最近就職活動を始めました。会社や業界について調べ、自分のパフォーマンスの悪さを知りました。 資格も特にありません。 マーチレベルだと門前払いされるような場合も多々あったりだとか、昇進やキャリアアップにも 色々弊害が出てくるみたいですね。 英語が得意だったのと、海外勤務をしてみたいと考えているので、 海外大学院(MBA含む)への進学も考えてみたのですが、調べた結果、就職には不利にしか 働かないみたいですね。その経験自体(海外大学院留学)は、定期採用系や新卒扱いでも ただの2留に毛の生えたようなもの、って感じの評価なんだなと自身感じました。 学部新卒の方がたくさんの大手の会社を受けられるという点で、合理的ですし、 日本の人事部とか会社って窮屈な価値観だな(合理的歯車経済志向) とも感じましたが、やはりルールを携えてこそ相手に相手にされるものだと思います。 選択肢としては海外留学も今のところ、完全にナシではないです。が、合理的に 考えると、早稲田編入が一番道が開ける選択なのでは?と感じます。 僕は、海外駐在や、今アツい地域で働いてみたいです。3,4ヶ国語くらい語学堪能にも本当になりたいです。 そして昇進して幹部組になりたいです。 そのためには大手の会社の中で目につく存在でなければいけませんし、上司が部下の キャリアにも大きくかかわってきますから、そこで大学名というカテゴリでマーチでは いかんせん勝負にならない気がします。学閥問題もありますしね。 会社の費用負担で留学するにも、MBA取得するにもそうですよね。 僕の考えは何か凝り固まっている部分はありますか? 診断してください。意見もください。自分では、ちょっとキャリア甘くみてるかな、という感じはします。 マーチ新卒で、大手企業に入り、地方に飛ばされ、末端の末端で 肩書きだけを誇りに働くのは考えたくないです。中小企業も考えていません。 質問なども受け付けますので、どうぞよろしくお願いします。 回答者の方、軽く自己紹介していただけると僕も適切に意見を聴き分けることがしやすいと思います。 失礼します。

続きを読む

1,546閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    編入試験も甘くは無いですよ。 就職するなら就職活動をする。編入するなら編入試験の勉強する。 二兎追うもの一兎も得ず。

  • 職業プログラマですが、 上場企業を毎年120~130社変えて企業訪問をして意見聴取し その意見と会社業績・資産を統計化すると言うある職場で データベースエンジニアとして働いています。 私の所属部署の仕事の対象は 国内サービス業、小売は全滅のようなので基本的に外れます。 国益、GDP、外貨獲得、貿易黒字に何の貢献もしないからです。 逆にグローバル製造業にはどんどん接触します。 彼らが貿易黒字の中で外貨を稼いでくれるので 日本国内でもマクドナルドが売れ、携帯電話がそこそこ倒産せずに事業が続けられると言っても過言ではありません。 国内サービス・小売はほとんど全滅だそうです。 マクドナルド、餃子の王将、FE21を始めとするファストファッションなどの好調は有名どころですが、 ここへ来て通販、宅配サービスまでもが超赤字に突入し始めたんだそうです。 先月はついにユニクロやコンビニまでもが赤字に突入したんだとか? それに比べてグローバル製造業は絶好調のようです。 日本はまだ失業率が高まり不況脱出していない風潮ですが 足を引っ張っているのは国内オンリーの事業しか展開していない会社のようです。 (メガバンクだけは国内サービス業とは言ってもグローバル企業の内部留保を預かる身として例外のようで) 例えば電機製品は家電などの民生品は国内は相変わらず不調ですが 電機・電子部品メーカーなども絶好調のようです。 いみじくも小泉さんが2006年の骨太の方針で唱えた日本の将来が 今年になって現実化したものだと思います。 質問者の方は、就職成功か内定ゼロで失敗かと言う 2つの道の分岐点に今いるわけですが、 文系から離れられないと言う思考の時点でもう既に内定ゼロが決定だと思います。 文系のグローバル製造業の上場企業への就職内定率は どの会社に聞いても「ウチの会社、文系いたかなー?」だそうです。 今から理系への学部転入が可能ならばそれを実行し ダメなら諦めて人生を投げるしかないでしょう? 今、35~40歳くらいの方は前回のバブル後の不況の中で 「失われた10年のロスジェネ世代」と言われました。 景気回復した時には30歳になっていましたので新入社員としては到底ダメでしたし 中途採用としても就職した事が無かったので経験値がゼロで そんな30代を雇う環境などなかったのです。 今がまさにそれ。 今の18歳から23歳の方はもう人生を諦めた方がよいかもしれません。 自分の知り合いの38歳の方は大学を卒業した年が95年で もう不況の真っ只中だったそうです。 今は就職などしたこともなく介護タクシー会社の運転手。 それでも募集をすると運転手希望者が100人くらい殺到するので 「安い賃金に切り替え」と言う事になり、 リストラされ介護タクシー会社を3年で4回変り収入も激減なんだそうです。 もうどうなっても終わりなので 好き勝手に生活保護を受けたりパチンコしたりして過ごすのも一興です。

    続きを読む
  • マーチ新卒だと大企業に入れても地方に飛ばされ、営業のソルジャー的役割になるかもしれないという貴方の考えは大体当たっています。 ただ、本当の大企業(日経株価225に載ってるような)でしたら、早大社学でも基本的には駒の一部と見なされ、幹部組になることは難しいと思います。そのような企業の幹部候補は基本的に東大、ちょっとおまけしても京大一橋東工などです。早大社学で幹部候補になれる企業と言えば、東証二部上場の企業などでしょうか。東証一部上場の企業ですら早大社学で幹部候補としてはやや採用されにくいです。 質問者様は、中小企業は考えてないが、大企業の駒になるのも嫌と言うことですね。 でしたら中小と大企業の間の中堅企業で幹部を目指すのがお勧めです。 早大社学に編入され、東証二部辺りの幹部を堅実に目指すと良いと思います。 外国語を使いたいと言うことですから、三井物産を初めとする5大総合商社からちょっとランクを下げて、優良どころの専門商社などが狙い目だと思います。 それと、企業は履歴書などで編入学をほぼ間違いなくチェックしてますので、マーチから早大に行った理由を面接で聞かれても堂々と胸を張って言えるようにしておくことが重要です。理由を聞かれたときに学歴コンプレックスで編入しましたなどの態度をみせるとマイナス評価です。「○○が勉強したかったがそれは自分の大学では無理だったから努力して編入した」などの理由はプラス評価です。 私は早大政経出身で、一部上場企業の下の方の企業から狭い枠(コース別)採用で数年前採用された者です。参考までに…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

海外勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる