教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトがめちゃめちゃ辛いです。

アルバイトがめちゃめちゃ辛いです。スーパーでレジ打ちをしています。ある1人のお客さんが機嫌が悪い日は私に暴言や悪口を言ってきます。その人はスーパーで機嫌が悪い人として有名です。その人を見るだけで頭がキーンっとなったりします。私はメンタルが弱いので暴言や悪口をいわれたらすぐ涙が出そうになります。 忙しい日には、今このお客様の対応をしているのに別のお客様が呼んできておーい!はやくして!!おそい!!と大声をあげてきます。お待ちくださいっと言っても、うるさいままです。私は心が狭いのでしんどいです。アルバイトが終わった後の帰り道にいつも泣いています。 このアルバイト私には向いてないのでしょうか、 悪口や暴言を吐かれたらどう思うようにすればいいでしょうか。

続きを読む

108閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    バイト先の上司には伝えましたか? 伝えた上でその客に何の対応もしてくれないのなら辞めるべきです。 まだ相談をしていないのなら毎回来るたびに暴言を吐かれて辛いですと言うべきです! ですが、どこの接客業に行っても頭のおかしい客はきます 気にしないのが一番ですがあまりにも酷いのなら上司に相談して警察を呼ぶなりお店側が対処すべき事です

    1人が参考になると回答しました

  • > その人はスーパーで機嫌が悪い人として有名です。 店長に言って出禁にしてもらうとですかね。

  • 大変な状況、お察しします。まず、あなたが向いていないのではなく、そのお客様の態度が問題です。暴言や悪口は人間として許される行為ではありません。そのようなお客様に対しては、上司や同僚に相談し、対策を練ることをおすすめします。また、自分の感情をコントロールするためには、その言葉があなた自身の価値を決めるものではないと理解することが大切です。その人の言葉はその人の問題であり、あなたには関係ありません。自己肯定感を高めるために、自分の良い点を見つけて、それを思い出すようにしましょう。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ打ち(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる