教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

愛玩動物看護師の免許申請について。 国家試験合格後の免許申請は、すぐに免許が必要という訳ではなければ、例えば1年後とかで…

愛玩動物看護師の免許申請について。 国家試験合格後の免許申請は、すぐに免許が必要という訳ではなければ、例えば1年後とかでも大丈夫なのでしょうか?

94閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 1年放置したものです!笑 就職先に免許証の提出がいらなかったので健康診断や払込など諸々全て終わらせてあと送るだけの状態だったのですがそのまま4月に入って就職してしまい、忙しすぎて送るの忘れてそのままになりました。転職の際に必要になったので登録しましたが、住民票や健康診断も日付が6ヶ月以上経っていたのでまた新しく取り直す必要がありました。

    続きを読む
  • 回答ではありませんが。 もしかして、お金の事が原因ですか。 免許登録税9000円、登録手数料5800円、医師の診断書1000〜6600円位、に加えて簡易書留代や交通費など合わせると結構な金額になりますもんね。違ったらすみません。

  • 1年放置するメリットがないかなと‪...‪... 差し支えなければどのような理由で今すぐ申請しないのか知りたいです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる