教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職について質問です。

転職について質問です。自分の性格など考えてデータ入力の仕事につきたいと思ったのですが 女性が多くこの仕事に就く印象と就職したあとは今は良くても将来的に給料面が少し不安です、ならデータ入力の仕事に就いてタイピング速度やパソコンに慣れてから、エンジニアやプログラマーへのキャリアアップも良いのかと思いましたがそれもただの無知の幻想程度の思い込みです、データ入力で得られる経験はIT企業に通用できるのかなど、またデータ入力の仕事をしながらキャリアアップに必要な資格や勉強などあったら教えていただけると幸いです。 パソコンは高校の頃授業で触った程で情報処理3級を取った程度ですがパソコンに対しては苦手意識はありません。 前の職場で失敗をして次の仕事でも失敗をしてすぐ辞めると言う事は避けたいのでアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

85閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 未経験からIT業界へキャリアチェンジした方へのアンケート記事です。参考にしてみてください。 https://tenshoku-careerchange.jp/column/4998/

  • パンチャーさんは女性パートさんが多いと思います。 腱鞘炎になりやすく長期働けないなんて良く聞きます。 転職希望でしたらまずハローワークの職業訓練のITコースで勉強して自分の適性を測ったらどうでしょうか。

  • >データ入力で得られる経験はIT企業に通用できるのか 残念ながら、全くないです。 >またデータ入力の仕事をしながらキャリアアップに必要な資格や勉強などあったら教えていただけると幸いです。 ・基本情報 ・日商簿記2級 ・TOEIC700 あたりがお勧めです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる