教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近マックバイトを始めて次出勤4回目の者です! シフト表みたら次からポジションが指定されてたんですが、それでもマネージ…

最近マックバイトを始めて次出勤4回目の者です! シフト表みたら次からポジションが指定されてたんですが、それでもマネージャーに1度声掛けた方がいいですか?それとも勝手にそのポジションに入ってもいいんですか?その場合どう入ればいいでしょうか…… 教えて頂きたいです

続きを読む

229閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    マックに限らずどの会社でもまずは一緒に働く人と挨拶から始まりますので、マネージャーに挨拶してポジションの確認(もしかすると当日キャンセルやその時間によって状況が変わってポジション変更があるかもしれません。) また、前日や数時間前から「この時間はこのポジションだよ」と伝えられていても、その時間のターゲティング(この時間君はこういう風に動いて欲しいなど)があると思います。 シフトマネージャーにも理由があってポジションを決めてると思いますので、勝手に行動せずに、店舗の時間帯責任者であるシフトマネージャーに挨拶した後、ポジションを伺うべきだと思います

  • マネージャーに声かけた方がいいです。 おはようございます、今日何すればいいですか?って フライって書いてたのにだったのにグリルやってーとか後からフライやってーとかその時その時でポジション変わったりする事がよくあるので!

  • 別に言わなくていいんじゃないですかね そのポジションにいる事はマネージャーならさすがに知ってるでしょうし

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる