教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サイゼリヤでバイトをしたいのですが,客層が悪いと聞きました。客層が悪いというのは、いちゃもんを言われるとかですか?それと…

サイゼリヤでバイトをしたいのですが,客層が悪いと聞きました。客層が悪いというのは、いちゃもんを言われるとかですか?それとも理不尽なクレームが多い感じですか?

157閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    サイゼリヤで働いてます。 確かに安いのもあって客層も めっちゃ悪いです。 いちゃもんを言われるのもあるし 理不尽なクレームも多いです。 それと働いてるとお客さんの 非常識さにびっくりします。 世の中こんなクソみたいな人間 いるんだなと接客めっちゃ嫌に なります。 例えば、お客さんの書き間違えの 注文ミスなのに店員のせいにしてきます。それで無料にしろとかも言ってきます。 お待ちが出た時に、名前を呼んで 案内しようとして何回も名前呼んでるのにいなくて外でも大声で何回も呼んでるのにいないから次のお客さん通して30分位経ったらお客さん戻ってきて飛ばされた!!と逆ギレされます、仕方なく他のお客さんを飛ばして案内してあげます、 後子連れの親も子供もホント最悪です、親は態度悪いし子供は騒ぐし走り回るし。親は注意しないし。 それで子供が転んだら店員のせいだと怒鳴ってくるお客さんもいました。帰った後は机も床もめっちゃ 汚いです、時間が勿体ないので 店員が手で拾わなきゃいけないので 最悪です、

    2人が参考になると回答しました

  • 「客層が悪い」という表現は、具体的な状況によりますが、一般的には、客のマナーが悪い、理不尽なクレームが多い、いちゃもんをつけられることが多いなどの意味合いで使われます。しかし、これはあくまで一部の意見であり、店舗や地域により異なるため、必ずしも全てのサイゼリヤで同じ状況とは限りません。実際に働く前に、面接時や体験入店などで直接店舗の雰囲気を確認することをおすすめします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる