教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ドンキのバイト飛んだことある人いませんか? 現在高一で今月で働き始めて8ヶ月目になります、職場の人間関係はいいんで…

ドンキのバイト飛んだことある人いませんか? 現在高一で今月で働き始めて8ヶ月目になります、職場の人間関係はいいんですが客が嫌で今月いっぱいで辞めたいです。2週間前までに言わなきゃいけないことは知ってるんですがなかなか言い出せず、2週間を切ってしまいました…。 それでも辞めれるなら明日(21日)は出勤なのでそのときに祖母の介護を理由に辞めることを言おうと思います。 法律的に”2週間を切っている場合やめられない”となっているなら飛ぼうと思っているのですが、親に電話や家まで来ることはありますか? 田舎のそこまで大きくない店舗ですが決して暇ではないです、なので1人にかける時間も無いには無いですが自分がまだ未成年なのでどこかしら連絡されるのかなぁと…。 飛ぶなら制服や名札はロッカーに置いていくのでその点は大丈夫です。 飛ぶな等の説教は不要です、ただ経験談などを教えてほしいです。

続きを読む

171閲覧

回答(2件)

  • やむを得ない場合は即日退職も可能ですけど、一般的には辞める1ヶ月前には上長や店長に話して欲しいです。田舎だろうと都会だろうと辞めたら穴埋めしなきゃだし、新人雇ってひとり立ちするにも1週間は欲しいし、となると店舗に残る人間からすると早く言ってよ。。。です。 まぁ、そこは今後バイトや社会に出る時の参考にして(笑) 飛ぶと最低5回は店舗から着信あると思います。 それ以降は代理退職の手続きを踏む作業に移るのですが、店舗によっては身元保証人や自宅に安否確認の連絡すると思います。 急に来なくなったら何か事件や事故にでも巻き込まれた??って心配するので。 辞めても買い物とかでその店行くなら、下手な理由は並べない方が良いですよ。 客層はねぇ、どこの店も大変よね。でも合わない、シンドいなら辞めるのが1番。

    続きを読む
  • >法律的に”2週間を切っている場合やめられない”となっているなら そんな法律はありません 電話でひとこと「辞める」と伝えてください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる