教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土木、建築の施工管理をやっている監督が、電験3種を取得するうまみはありますか?

土木、建築の施工管理をやっている監督が、電験3種を取得するうまみはありますか?

63閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    建築の現場監督なら1級建築施工管理技士資格があって可能なら1級建築士資格があれば理想的。 電気関連の資格を取るなら教養としてはよいと思いますが、サブコンさんをコントロールすることを優先すべきだと思います。 施工管理技士、建築士資格も取得して、更に資格取得したいと思うならコンクリート主任技術者も一つ。 マンション建築関わる機会が多いならデベロッパーを理解するために宅建士取るのもよいですね。宅建士持ってる現場監督に会った記憶はないですが。

  • 電験三種は保守・保全系なので、土木・建築の施工管理とはあまり相性が良くないですね。当然、旨みもそれほどありません。 仮設キュービクルが必要となるような、規模の大きい工事・変な工事がある場合は使えますが…そのような工事の場合、基本的に電気屋さんがいますので、専門家に任せた方が安全です。 主任技術者として名前を使われると、届出や保安規定の制定等が必要であり、責任が重いです。真面目にやろうとすると、土木・建築の施工管理をやりながら片手間で出来る仕事ではないです。 「主任技術者で名前使っているし責任が重いから、手当を数万円UP!」とか大盤振る舞いする会社も少ないでしょう(せいぜい数千円)。 仕事は増えて会社も儲かりますが、基本的に幹部のポッケにナイナイです。 ただ、1回でも実務経験があると転職に有利です。 辞める気があるなら挑戦しても損はしないかなぁ、という感じです。 後は電気屋さんに、一時的にバカにされなくなる位かと。(期間は試験合格直後の2,3ヶ月くらいです)

    続きを読む
  • 旨味?そんなに誰もが簡単には取れません。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

1級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる