教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトの履歴書で職歴のところに前のアルバイト名をきっちり書かないと行けませんか??

アルバイトの履歴書で職歴のところに前のアルバイト名をきっちり書かないと行けませんか??例えばマツモトキヨシ 〜店 こういった感じです。私は初バイトが思ったよりもキツイ仕事で腰をやられて1ヶ月でやめてしまった経験があります。バイト1ヶ月でやめたと聞いたら落ちそうなので嘘なんですけど半年程と言いたいんです。なのでバイト歴に店名まで書きたくありません。後バイト面接中にマツキヨどこの店舗?など会話で聞かれることはありますか??今回のバイトはしっかり考えて緩めのバイトを選んだので腰は大丈夫なのですぐに辞めないと思います。

続きを読む

88閲覧

回答(3件)

  • まぁアルバイト募集しているところはすぐにでも人手が欲しいので他に応募がいなかったり条件があったりすればよっぽど変な奴じゃない限り採用される可能性が高いので、ある程度端折っても大丈夫だと思います。 他に応募がない、条件が合うと採用の可能性が高いと言いましたが結局は面接での印象が全てです。 逆に職歴が素晴らしくても面接の印象がすこぶる悪いと採用されない恐れがあるので、職歴を気にするよりも面接で印象よくする方に重きを置きましょう。

    続きを読む
  • 書いてなくてもまず聞かれることもあるでしょう! お店自体は聞かれなくても! ただ辞めた理由も聞かれる可能性あります。 雇う側は辞めた理由で関係なく、面接で判断されますよ! 前職隠してもいいですが!

    続きを読む
  • 質問者さんが学生さんでしょうか。 今までどのような仕事をしたのかを聞かれると思います。 社会人であれば職歴が該当するのでアルバイト歴の記入を省いています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マツモトキヨシ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マツキヨ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる