教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

25卒です。第一志望の企業の一次面接で落ちてしまいました。現在内定ゼロです。

25卒です。第一志望の企業の一次面接で落ちてしまいました。現在内定ゼロです。昨年の5月ぐらいからエントリーして、開催されたイベントやセミナーなどは毎回欠かさず予約をして参加していただけに、とてもショックが大きいです。 この企業が大本命であったため、他の企業で働く自分の姿が想像できないのと、あまり嘘が得意では無いため他の企業の面接で志望度などを問われると上手く伝えることができません。 自分の学歴や今までの経験、面接対策などが至らず落ちてしまったのもあると思いますが、ずっとその企業を見続けていた私よりも持ち駒や滑り止め程度の気持ちで内定をもらった人がいるとしたらとても悔しいです。 奨学金の返済や将来家にお金を入れないといけないことを考えるとフリーターになるよりも正社員で働きたいです。ですが、就活へのモチベーションが無くなりなにも手につかない状態になってしまいました。あまり未来のことを考えたくありません。死にたいです

続きを読む

492閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 第一志望の会社の一次面接で落ちたものです。落ちた後ショックですよね、、自分も落ち込みました。ですが、とりあえずでもいいから会社が沢山集まるイベントなどに参加するのはどうでしょうか?もっと自分に合った会社、魅力的な会社が見つかると思うし、他の選択肢があることに気付くかもしれません。自分がそうだったので…面接も数をこなすほど良くなるはずです!一緒に就活頑張りましょう。

  • 内定辞退してしまって実質内定ゼロ仲間です。 本命受ける前に持ち駒とか滑り止めとか練習はしなかったのですか? ここで死にたいと愚痴っているだけでは何も進まないので気持ちを切り替えて次に行くしかないのです。 私も奨学金の返済や家に入れるお金もあるんで、最後まで諦めずに受け続けます。 お互い頑張りましょう!

    続きを読む
  • あなたにとって働くとはなんですか? あなたは仕事をするために会社に行くのですか? 新卒の頃は、そういう気持ちなのかもしれませんが日本の社会において会社に仕事をしに行っている人はほとんどいません。 どんな会社だっていいんですよ。 おっしゃる通りフリーターよりはるかにマシなのでどこの会社でもいいので入ったらいいと思います。 昔と違って、今はわがまま言わなければ、仕事はいくらでもあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる