教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

河合塾マナビスの採用試験の教科、難易度について質問です。 私は高3の夏から河合塾マナビス(以後マナビス略)に通い始…

河合塾マナビスの採用試験の教科、難易度について質問です。 私は高3の夏から河合塾マナビス(以後マナビス略)に通い始めて、今年の春から合格することができた大学に通うこととなりました。通っていた中で塾長の方やAAの方々から私が教員志望ということもあり、大学に合格したらここでバイトに入ってくれないかというお話を受け、今日その話をお受けすることになりました。その際に校舎を訪れて塾長の方に今回の件をお伝えしたところ、面談と90分のテストをやってもらうという形になりました。 自分的には面接だけだと勝手に解釈していたため、テストがどれくらいの難易度かということや、テストができずに落ちてしまったらどうしようと考えてしまっています。 今日から受験勉強の復習をしようと思っているのですが、テストではなんの教科が出題されるのか、難易度はどのくらいかということを知りたいです。 実際にマナビスのAAで働いている、働いていた方から回答をいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

105閲覧

回答(1件)

  • 時間取られるだけで、他のバイトをすすめます。まず受かると思いますが、、、。教員を目指すなら、今のうちに職業体験と思って、様々な職業にふれておくといいですよ!そこで出会う人たちと話をすることでコミュニケーション力もアップします。塾はある程度の家庭環境が整っていて、志をもっている子どもたちの集まりですから、そこで教え方が上手くなっても、現場では役に立ちません。採用試験の勉強と塾の準備、大学の勉強と勉強づくしになって、大学生を楽しむこともできません。視野を広げ、大学生にしかできないことをたくさんしてくださいね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

河合塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる