解決済み
大学3年生です。4月から大学4年生になります。 3年の前期あたりで公認会計士という仕事を知り、会計士として将来働きたいと考えるようになりました。まだ内定がなく就活真っ只中で、経理職として配属希望ですが、就職するか迷っています。 簡単ではない道のりのため、予備校に通い専念したいとも考えました。そのための費用はアルバイトで貯めてきました。現在一人暮らしですが、専念するなら実家に帰ってきてもいいと言われています。 親としては、私がアルバイトでも目標を持ち、一度覚えたことはすんなり行えることなどから、組織に属することが苦ではなくむしろ会社からも評価していただけるのではと考えております、新卒を使わないのはもったいない、社会人を経験した方がいい、と言われています。 また挫折してしまった時に、そこから社会人になるのは難しいのではないかとも考えています。 私は親の考えもとてもわかります。ただ、器用ではないので、新卒として働き始め仕事を覚えて行きながら、公認会計士の勉強もとなると難しいと感じました。もちろん初めてできた夢なので、何がなんでも叶えてみせますが、、。 簿記2級は取得済みです。 公認会計士を働きながら取得した方や、専念した方、専念したけど挫折した方、様々な方の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。
171閲覧
1人がこの質問に共感しました
私は大学卒業後、専念して合格しましたが…。 それは、大学生の時に不景気だったし、元々サラリーマンで働くことに興味がなかったからです。 その辺はどうでしょうか。今は不景気ではないですが、普通のサラリーマンとなり会社に運命を託すのは好きですか? 次にこの試験、結構、運の要素があります。 よって、5年くらい働かなくても勉強できるくらいのお金があった方がいいです。 バイトしながらというのは中々厳しいので。 いざとなったら、親御さんから資金提供はあるのでしょうか? もしそれも厳しいなら一旦就職してお金を貯める方法もあると思います。 ちなみに、私の場合は幸運にもお金があったので専念となりました。 何が何でも叶えると仰ってるので、合格できず諦めた場合、職歴があった方がいいという話は不要と判断しますね。
なるほど:1
ありがとう:1
大学3年といいつつ実質4年ですよね。 就活するのがそんな面倒くさいのですか?3月の今ならまだ取り返しが付くので就活に専念したほうが良いですよ。 貴方がどれだけ頭の良い学生なのか知りませんが、今から死ぬ気で頑張ったところで少なくとも2年かかるんじゃないですかね。 はっきり言って博打ですよあんなの。夢なら反対しませんが、卒業してから就職もせずに、公認会計士も受からずに、後悔したところで誰も責任は取りません。
なるほど:1
ありがとう:1
知人が定職に就かずに公認会計士を目指していますが、なかなか受かりません(短答式に受かっても論文式を通らない)。 ご存じのように公認会計士は勉強時間が3000時間(毎日10時間で1年)必要と言われており、「大学生しながら合格」はあっても「正社員しながら合格」は難しいでしょう。 今年は就活頑張ってみて、就職浪人になったら予備校通いに専念して公認会計士に挑戦してみては?
なるほど:1
ありがとう:1
今からやるなら 会計士浪人はまぬがれません。 私なら諦めますね。 今大学4年で同級生が何人か会計士を目指して大学時代に勉強してるのを見ましたが、 簿記が好きであり得意 最後まで諦めない こういうのを持ってるだけでは走りきれない道なんだなと思いました。 私も簿記大好きなので簿記の勉強はしていますが(会計士範囲も)
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る