教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会人ってどうやって孤独を紛らわしているんですか? 24歳の社会人総務の男です。 学生時代の友人も仕事が忙しく予定が…

社会人ってどうやって孤独を紛らわしているんですか? 24歳の社会人総務の男です。 学生時代の友人も仕事が忙しく予定が合うことが中々なく遊ぶ頻度も減りました。仕事しにきているのだから、会社で友人関係のようなのは作りにくいのは分かるのですが…。 休日はクタクタで体は動かない状態です。 20代、社会人の皆様はどうやって交遊関係を広げているのでしょうか? 今の職場は半年程、勤めていてパワハラもなく、人間関係のギクシャクもないのですが人間関係が希薄で少し孤独だなと感じてしまいます。

続きを読む

119閲覧

回答(5件)

  • 会社がある近隣で社会人サークルとか探して仕事帰りにスポーツ(バスケ)やったり、語学教室に行ってみたり、地元のお祭り連に参加したりしてました。 出勤前にちょっと早く出かけて会社の近所でやってる語学だったり、自己啓発だったりいろんなテーマで朝活とかもあったのでそういうのもいろんな業種の方に会えるので面白いですよ。

  • 一人旅いいよー。 土日休みなら、日帰りでも友達できたりする。 あとは、学生時代の友達と飲むか、合コン。 一人ならアプリで恋人つくるとか? 友達はゴルフ打ちっぱなしで友達できたとか、 英会話、一回都度ばらいの料理のカルチャーセンターで友達できてましたよー。 職場も、2.3年いるとまた仲良くなる人いますよー。 疲れてるなら、一人で温泉とかどうでしょう。

    続きを読む
  • 20代の頃は趣味関係でどんどん友達が増えましたね 週末は毎週のように趣味関係のイベントに参加していたので、知り合いが増えすぎて覚えきれないので、ノートに書いて覚えてたりしました 今はイベントを探すのも簡単な時代ですから、どんどんいろんなところに顔出せば知り合いが増えるチャンスはいくらでもあるんじゃないですかね 別に熱中してる趣味がなくたって、例えばPeatixとかでイベント検索すると、誰でも参加できるようなイベントいろいろやってますよ 職場には人間関係は求めなくてもいいと思います まあ職場がいい人間関係なら休日にも会ったりすれば良いと思いますが

    続きを読む
  • 昔はmixiに登録してコミュニティに入ればいくらでもネット友達ができたんですけどね 今はTwitterやインスタで地道に関係を築くしかないかなーって思います 私はインスタには疎いのでわかりませんが Twitterは共通の趣味や興味がある人を探す必要があります 時間はかかります

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる