教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

確定申告についてです。フリーターです。21歳。 昨年の11月に2回だけ入ったアルバイトの源泉徴収は必要でしょうか?もう…

確定申告についてです。フリーターです。21歳。 昨年の11月に2回だけ入ったアルバイトの源泉徴収は必要でしょうか?もうひとつメインで働いてるところは年末調整してくれる場所です。もし必要な場合、私事ですが直接連絡して貰うのは少し気まずいので郵送ということを可能でしょうか? やり方まで含めて教えて欲しいです。

続きを読む

41閲覧

回答(2件)

  • 源泉徴収票(年末調整してくれた)と2回だけのところの合計金額によっては、わざわざ取り寄せずほっといてもよいです。 気を遣ったり郵便代負担して意味がなかったらもったいない。

  • 源泉徴収票は必要です。 >私事ですが直接連絡して貰うのは >少し気まずいので郵送ということを >可能でしょうか? 現場でなく、総務なり別の担当部署がすることなので、郵送の方がスムーズで良いかと思います。 そのバイト先(バ先)では、どうご連絡されていらっしゃったのでしょうか。 LINEでしたらLINEで、メールならばメールで、 「お疲れ様です。 ○○(ご自身のお名前)でございます。 源泉徴収票をご送付頂きたく、メール致しました。 何卒、よろしくお願い申し上げます。」 ザックリこんな感じでよろしいかと存じます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる