教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

認定心理士を目指すにあたって教えて下さい。 身体障害があり通学が難しいのですが

認定心理士を目指すにあたって教えて下さい。 身体障害があり通学が難しいのですが例えば、放送大学などのような通信制大学で心理学を履修して卒業した後、認定心理士の試験に臨むということで合っていますでしょうか? 通学が難しそうなので 実習のようなものがあるかも教えて頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

続きを読む

151閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 認定心理士は、指定された科目を履修するだけで、無試験で取得できますよ。 京都橘大学の通信なら、心理学実験もオンラインからできるので身体に障害があっても可能だと思いますよ。 応援しています!

    なるほど:1

    ありがとう:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 認定心理士というのは、おそらく臨床心理士か公認心理師のことかと思われますが、これらの受験資格を得るための養成講座では、どちらも座学だけでは無く実習も必要とされているため、通信制の大学(学部・大学院)で心理学を学ぶだけでは、資格を取得することは不可能です。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 認定心理士は、ただ指定の単位を取るだけなので、試験はありません。 ただし、心理学実験には出向いていかなくてはいけません。 認定心理士は、協会に高いお金を支払うだけで、就職も何もできないですけど、いいのでしょうか? 公認心理師の間違いでしょうか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

認定心理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる