教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スターバックスのアルバイトでバンドレベルが上がらないことが少し不満です。 2年弱働いていますが未だにショートです。

スターバックスのアルバイトでバンドレベルが上がらないことが少し不満です。 2年弱働いていますが未だにショートです。仕事が出来なくてショートなら分かるのですが、今日も7時間ほど働いたうち、b2 cs os(四人体制)b2 r1 os(3人体制) os(3人体制)でした。 3人体制のosは頭を使うから疲れますし、csも入りたての今日cs2回目の子に教えてあげながらゆっくりやりました。 正直ショート以上のレベルを求められている気がします。後輩がトールやグランデになっているのを見ると、やはり仕事が出来ないのかな…と落ち込みますが、仕事できないと判断されているならos(3人体制)やb2を任せないで欲しいです。 入って半年も立たないうちにb2を任されるようになり、初めは仕事ができると認められ嬉しかったのですが、そこから人事選考を重ねてもショートのままなので最近はモヤモヤしています。 この前の人事選考の際にはモジュール出来ていないから…と言った感じで濁されてしまい、あと半年は時給が上がらないことを考えると少し憂鬱です。

続きを読む

401閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 2年弱でショートは確かに精神的にきますね。。店舗によってバンドレベルが上がるかどうかがだいぶ違うので、他店舗に移動するのも手かなとは思うのですが。。私の店舗だと1、2回目の人事考課でトールになる人も多いです。でも、ショートの歴が長い人はトールからグランデに上がるのが早いって私の周りの人は言っているので、もう少しかも!!!一緒に頑張りましょう。

  • まず、あなたのフラストレーションを理解します。あなたが頑張っているのに評価が伴わないと感じるのは辛いですね。まずは、上司やマネージャーと直接話し合い、自分の思いや不満を伝えることをおすすめします。具体的にどのようなスキルや経験が必要で、どの部分が不足しているのかを確認しましょう。また、自分がどのように改善すればバンドレベルが上がるのか具体的なフィードバックを求めることも重要です。それにより、自分がどのように成長すればいいのか明確になるでしょう。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スターバックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる