A 社も B 社もそれぞれブラック企業でなく変な人もいない普通の会社だと仮定した場合、私であれば A 社に行きます。 正社員としてプロダクトに関与できるほうが自身に与えられる権限が広くなりますし、じっくりプロダクトを理解する時間も取れますし、色々と成長の機会は多いと思います。もし管理職を目指したいのならそういうルートも取れるでしょうし、開発者として技術を極めるルートを取るのも可能でしょう。 SES はその会社に所属している人はまともであったとしても派遣先がどうかは運次第です。派遣先で変な人間とペアを組まされて嫌な思いをしている知り合いを何人も見てきました。結局給与がどうであれ私達は人間なので、嫌な人間と作業することを無視できるかというとそうではないと思います。 それから、SES は「この資料は正社員しか参照できません」「この Slack チャンネルは派遣の人は見れません」とか、そういう面倒事がいちいちあるイメージです。仕事を進める上でかなりストレスが多いんじゃないでしょうか。 SES のメリットはただ1つだと私は思ってます。 それは「いろんな現場を自分の目で見ることができる」です。 良い現場も悪い現場も、半年くらいであっちこっち行けるので「IT 企業」の色んな面を知ることができるでしょう。 精神力を削ってでも社会経験を積みたいなら SES はありかなと思います。 ===== というのが私の中の一般論です。 ただ、A 社も B 社もしっかりホームページやその会社が出してるテックブログを読んだり、面接時にそれぞれの会社の実態を事細かに質問したりして、本当にまともな会社かどうか調べてみないと「A 社に行くべきだ」とは到底言えません。 質問者様の中で何が一番大事なのか (成長すること?ゆっくり仕事ができること?給与?職場の雰囲気?etc) を考えたうえで決定していただくのがよいかと思います。
A社で会社と駅の中間に引っ越す感じでしょうか。 Bでも良いですが、SESで客先常駐なので勤務地は変わる可能性が高いですね。
駅から徒歩30分!?!?!?!? 通勤退勤でヘトヘトになりますよ。 リモート対応してないなら夏場ヤバイですよ。 余裕でB社です。
ちょっと待った、徒歩30分ですか。バスとかもないんですか。
< 質問に関する求人 >
IT企業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る