教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニチイの初任者研修を受講しているのですが、もうすぐ15回目の筆記と実技の試験があります。試験は難しいのでしょうか?筆記は…

ニチイの初任者研修を受講しているのですが、もうすぐ15回目の筆記と実技の試験があります。試験は難しいのでしょうか?筆記は自宅学習でやる宿題みたいなやつが出るのでしょうか?それが出来ていれば大丈夫でしょうか?実技試験は難しいですか?どんな感じですか?

705閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    15回目は確か○×形式だったと思います。 きちんと授業を聞き、基礎を理解していれば問題なく合格できる程度の難易度です。もちろん両方きちんと勉強するべきですが、どちらかというと実技の復習に力を入れた方がいいですね。利用者役の方の返答や反応によっては教科書通りに進まないこともあるので、色々なパターンを想定しておきましょう。 16回目の筆記試験は15回目よりも難易度が上がり、出題はレポートのような正誤問題になります。こちらは落ちる人もまあまあいるようなので、テキストを全て復習する必要があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる