教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

おしえてほしいです。 子どもを令和5年5月に出産しました。 その後育休手当をもらって仕事を休んでいます。 4月から復帰…

おしえてほしいです。 子どもを令和5年5月に出産しました。 その後育休手当をもらって仕事を休んでいます。 4月から復帰になり育休手当は3月で 終わりだとは思うのですが育休手当の支給は数ヶ月遅れての支給でしたが その数ヶ月分は支給されるのですか?

続きを読む

73閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    たとえば、 「令和5年5月16日」に「出産」した場合、 ①「7月12日」~「9月11日」 ②「9月12日」~「11月11日」 ③「11月12日」~「令和6年1月11日」 ④「1月12日」~「3月11日」 ⑤(最後)「3月12日」~「3月31日」 という感じですね。 「給与の締め日」が「毎月末日締め」であれば、 普通は、 「4月初旬」には申請することになるでしょう。 そうすると、 「最後の⑤」は「4月中」に振り込まれるでしょう。 あるいは、 当初から「4月1日付」復職が決まっているのであれば、 「④」の申請を遅延させて、 「④+⑤」を一括申請するという可能性もあるのかもしれません。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる