教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は今埼玉県に住んでいます。(現在高二) ただ諸事情で北海道へ進学したいと考えています。 しかし将来的には埼玉県で…

自分は今埼玉県に住んでいます。(現在高二) ただ諸事情で北海道へ進学したいと考えています。 しかし将来的には埼玉県で教員になりたいので教員免許の取れる北海道の私立大学への進学を希望しており、星槎道都大学 社会福祉学部 北星学園大学 文学部 北海学園大学 人文学部 の3つが気になっています。 個人的には北海学園大学に1番関心があり、この中だと第一志望としようと考えています。 自分の学力が高い訳では無く、 進研模試で国英歴の3科目で偏差値48.8です。 1.高三になると一般的に偏差値は落ちると言われていますが、現在の学力で一般入試でこの3校いずれかに合格するのは厳しいか。 2.埼玉県で教員になりたいのに北海道の大学へ進学するのは非現実的か。 このどちらかでも構いません。 回答お願いします。 長文乱文失礼しました。

補足

入試方式は一般入試です

続きを読む

382閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    北海道出身で今首都圏に住んでます >将来的には埼玉県で教員になりたい だったら北海道の大学はおすすめできないかな。 質問の2のことですが非現実的ではないですがやはりいろんな情報面(口コミなども)とかは集まりにくいし、何かするたびに埼玉への移動時間と費用がかかることは恐らく質問者様の負担になると思います。 1の質問についてですが、星槎道都なら今の偏差値を維持すれば何とかなります。 北星学園と北海学園はちょっと厳しいかと思います。 北星学園と北海学園は進研模試偏差値なら50台後半は欲しいところなので。 ただ、指定校推薦や公募推薦・総合型なら可能性は十分あると思います。 後は札幌学院や札幌国際・北海道文教あたりが候補になるかと。 んで自分が言いたいのは北海道ではなく埼玉に近い群馬や栃木あたりで探してみてはどうかと思います。あるいは県内の家から距離のあるところですね。 そのほうが自宅は出られることに加え埼玉での就職活動(教員試験)を受けやすい環境になりますので。 ただ厳しいこと言いますが進研模試偏差値48というのは入る大学を選べる状況ではないということです。 大学の一般試験の場合、大学偏差値が合格ラインじゃないからです。 私立文系なら大体模試偏差値より-5~‐10ぐらいの大学が合格の目安です。 となると質問者様の場合、進研模試40台前半以下の大学となるわけです。 調べていればわかると思いますがそうなるとかなり少ないことがわかります。 河合塾で言えば偏差値30台かBFの大学なので。 自分なら埼玉以北の北関東全般で進研模試偏差値50以下の大学を指定校または総合型推薦で受験しますね。 実際に質問者様が受けようとしているレベルの大学の多くは推薦や総合型での入学率が高く一般試験での入学率が低くなりますので。 当然ですが難度も推薦・総合型のほうが低いです。 指定校なら受験料も1校分ですからね。 総合的なコストで考えても北海道へ行くことは手間がかかりすぎると思います。特に親を当てにできないのならなおさらです。 あと、北海道へ進学してアルバイトにある程度依存するというのなら札幌圏以外はおすすめしません。 バイト単価も非常に安いし求人自体が選べるほど多くないからです。

    3人が参考になると回答しました

  • 花粉症なんですね。 わざわざ北海道の私立出の教員を採用しようという学校は少ないでしょう。 ここは北大を目指しましょう。 頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そもそもの話として、 ●現在の学力がけっこう低い ●大学進学後はバイト漬け この2点から、「教員免許」は取得できるにしても「教員採用試験」を突破するだけの勉強ができるのか?という疑問があるのだけど、大丈夫なのかな? 「教員採用試験」を突破できなかった場合、生活費を稼ぐために何をするか考えているのかな? けっこう心配なんだけど、、、

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 親が私立大学の学費や家賃生活費出してくれる、故金持ちなら、行きたい他県でいいと思うが。 バイトで稼ごうと思ってるなら、バイト一色の苦労して楽しめない学生生活だから他県やめといたほうがよいです

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる