教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マックでバイトをしたことがあるorしている人に質問です。

マックでバイトをしたことがあるorしている人に質問です。今マックのバイトに応募しようか迷っているのですが、マックのバイトは基本「レジのみ」のポジションで登録されるのか、調理や盛り付け、レジ全て含まれた仕事をするのかが心配で応募出来ていません。前の職場でメニューがコロコロ変わって作るのに苦手意識があるため避けたい気持ちがあり、ちゃんと知った上で応募したい為有識者の方教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

続きを読む

89閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 「レジのみ」ということはありません。 他の方が書かれているように、 接客か厨房の希望を聞かれると思います。 接客の場合は、 カウンター(レジ)…注文を受ける ドリンカー…ドリンクを作る オーダーテイカー…マイクでドライブスルーの注文を取る ランナー…注文の取り揃えやお渡し フロアやテーブルサービス…テーブルを拭いたり、商品を運んだりする (ポテト…ポテトを揚げて詰める) このようなポジションを行います。色々なポジションがあって大変だと思いますが、最初はカウンターがメインです。カウンターができるようになったらドリンカーなどのポジションも練習していきます。 厨房の場合も、 イニシエーター…バンズをトースターに入れたり、ソースを打つ アッセンブル…パティを乗せたりなどバーガーを作る フライストッカー/グリルストッカー…ストックに合わせてチキンを揚げたりお肉を焼いたりする (ポテト…ポテトを揚げて詰める) このように色々なポジションがあります。自分のイメージですが…。最初に接客をやっている子は自分で希望しない限り接客。最初に厨房をやっている子は、何故かカウンターも覚えて、注文を取ることがある…というイメージです。 マックは期間限定メニューが多いですが、基本的な作り方は同じで、ソースが変わったりたまごが加わったりなど、簡単なものが多いので、あまり心配しなくて大丈夫だと思います!作り方を覚えるのが大変だったら、カウンター以外の業務もやりますが、接客を希望するといいと思います!!

    続きを読む
  • 面接時にカウンターor厨房希望を聞かれます。 どちらかが人手が足りていれば足りない方にさせられる可能性はありますが、1度決まればコロコロは変わりません。 カウンターの場合は店舗にもよりますが レジ、ドリンク作成、商品の取り揃えと受け渡し、フロア清掃、ポテト が主になります。レジだけというのはさすがに無理です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる