教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問させて下さい。 2級管工事施工管理技士の試験に書面で申込を行ったのですが当日試験に行けませんでした。 この場合不合格…

質問させて下さい。 2級管工事施工管理技士の試験に書面で申込を行ったのですが当日試験に行けませんでした。 この場合不合格通知も届かないのですが次回の申請はネットから再申請できますか?それともまた書面で申請になりますか?

76閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者様は、令和5年度2級管工事施工管理技士の一次もしくは二次検定の同時受検申し込みの後に、検定は欠席をされて令和6年度の技術検定の申し込み方法を、どちらの選択をした方が良いか知りたいと想像して回答します。 受検は欠席者扱いの申し込みに成る様ですので、令和6年度の一次検定だけの受検なら、再受検申込者としてインターネット申込しか無い様です。 受検が一次・二次の申し込みの場合は、再受検申込者としてインターネット申込か書面申し込みの何れも可能と成る様です。 インターネット申込の場合は、過去の受検年度と受検番号が必要になりますので受検票・不合格通知等(不合格通知は無いなら、受験票で)事前に確認してください。 令和6年度 2級管工事施工管理技士申し込みの手引きを貼って置きます。 https://www.jctc.jp/exam/guide/kkj-2/ 目標の資格取得に向けて頑張って下さい 質問者様の意に沿わない回答に成ってしまったら、申し訳有りません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管工事施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる