解決済み
原則農地は農家にしか売れないと聞いたことがありますが、農家の基準って何でしょうか?例えば会社員が日曜日とかに畑作業するために小さな畑を買うことはできるのでしょうか?ちゃんと畑作業をすれば農家になるのでしょうか?
117閲覧
不動産屋です。 農家は就農してるか否か農業委員会に登録されてる人です。 一般のサラリーマンなどは登録されてるはずはありません。 地方によっては違いますが5反以上の農地を耕作してる人です。 賃貸でも構いません。 地方によっては3反とかです。 これは、農家の耕作面積の平均値でもって農委が極めてます。 で、昨年の4月から農地法の緩和がありました。 住宅に付随する農地なら一緒に買えるようになりました。 面積が広すぎると難しいようです。 鍬1本しかないに10反とか買えません。 これは地方の農委の判断で差異があるようですので相談してみると いいでしょう。 農委によってはちゃんと耕作してくれれば許可する行政区は ありそうです。
なるほど:1
農家は市町村役場の農業委員会の農家台帳に名前がある人です。 農地を所有し登記していても、それ以外の人は農家ではありません。
他の方がおっしゃっている通り各種要件を満たす農家です。 あとは購入後にちゃんと維持管理や農家に課せられている役務負担ができるやつかが問われます。 つまり畑作りだけしていたらいいわけではありません。 だからいい加減な甘い考えが見えると認可されません。 農地って固定資産税が安い土地ではなく役務負担や賦課金の゙ある負担だらけの土地ですしね。 そういう事知っている農家は普通はすすんで買わないよ。 だからそんなゴミは手放したい人だらけでもらいてなく農地地主は頭抱えています。 買うならそんな農地地主に騙されないようにね。
< 質問に関する求人 >
農家(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る