解決済み
鬱症状で休職中の者です。パートで働いている主婦です。今月7日から鬱と診断され即休職になり、会社に相談したところ休職届とその他諸々の書類と診断書を提出してほしいと言われたので言われた通りに用意しました。 ですが、その頃毎日泣いて怖くて家から出れず本当に寝たきりの状態で封筒と切手を切らしていて買いに行くことが難しく、提出までに1週間ほど経ってしまいました。(この日までに出してという指定はなくいつでもいいからとりあえず2月中に出してというニュアンスで言われました)15日に職場から連絡があり、出られる状態では無かったのでLINEの方で連絡して主人に職場に全ての書類を提出しに行ってもらいました。(15日の夕方) その時主人が言われたのは、勤怠について聞きたいことがあるという内容のもので、私ではなく主人に引き継いでもらって大丈夫なのか支店に確認するとのことでした。 私はもうマネージャーと話をするとパニック起こしてそれどころじゃなくなってしまうので私ではなく直接主人に電話してもらう事になりました。 そして16日の夜19時半ごろ、15日付けで退職になったと言われました。 マネージャーの言ってることがコロコロ変わるのでどういう理由かはっきりは分からないのですが、はじめは「パートの人は休職できない」→「7日の休職の時点で支店に報告したところ退職になることが決まっていた」と主張していたのですが、最終的に「○○さん(私)に復職の意思がないので」と言われました。 子供も保育園に通っていますし、7日の時点で役所にも相談していて3月から休職か療養かでどうするか決める予定でした。 金曜日の夜だったので役所に確認もできず、マネージャーに不信感しかありません。 7日の時点で退職が決まっていたならわざわざ休職届けを出す必要も、そもそも診断書を提出する必要もあったのか?と思いますし、それならそうともっと早くに連絡くれないとこちらは何も分かりません。 復職の意思がないとは、3月どうするのか、復職できるのか、そもそも鬱の原因は個人のせいですよね?(職場は無関係と言いたい)と書類と共に手紙が同封してあったので、まだ復職の目処は経ってない、そもそも鬱の原因は職場、復職するかどうかは今後の経過次第と書いたのですが、それが悪かったのでしょうか。 それでも診断書通り2月末までは休職扱いになると思っていました。パートでも産休育休が取れると聞いていて取得した人も数人いましたし、実際に病気で休職した人もいました。みなさん休職する人は○月までに復職します!が当たり前なのでしょうか?やっと最近起き上がれるまでになってきたのですが、それでもやはりしんどくていつ復職できるか先が見えない状態です。診断書を書いてくれた主治医は「いつまで休職にする?とりあえず2月までにしとく?3月にする?」と聞いていたのでパートでも誰でも休職は取れるものだと思っていました。 嘘でも適当にGWあたりに復職します!と答えればよかったのでしょうか…。またこの場合クビになるのか自主退職になるのかも不明です。とりあえず月曜日に役所と主治医に相談しますがどうなるのか不安です。めちゃくちゃな文章で申し訳ありません。上記の対応は一般的なのでしょうか?よろしくお願いします。 補足します 私はまだ20代前半で、そのマネージャーからは嫌がらせというか舐められる事が多く、度々他のパートの方に相談していました。 8〜9月ごろにパニック症、不安症になりその時も主治医の勧めで診断書を提出したのですが全く改善されずそれを伝えると「じゃあ他の人に病名と症状をばらす事になるけどいいの?」と言われたり、子供が風邪で休んだ際「本当に休んでいるのか怪しい遊びに行ってるのでは?」と言われたり…(他の従業員の方もよく子供が熱出して当日欠勤していますし、他の女のマネージャーに相談したところ「あり得ない!!!」と激怒されその件については謝罪されました)今回も舐められてるのかなと思ってます。
489閲覧
傷病による解雇(退職)はケースバイケースであります。 主様はいつからそのパート先で働き始め 今までの出勤率はどのくらいで 傷病の理由(医師の診断書に記載されている理由)は職場が原因なのかどうか 会社の就業規則で休職がどのように定められいるのか 主様は治ったら戻る意志があると伝えてあるのか という部分が争点になってきます。 また、職場と戦う(退職の取り消しを求める)のであれば、これは自分で行うのは限りなく難しいので弁護士を雇う必要があるかと思います。 結論からいいますと、 会社の就業規則に休職について規定がある(例えば2ヶ月まで、そこで治ってなかったら解雇等) 主様が今までシフトが入っている日に8割以上きちんと働いてきている 会社が原因でうつ病になったと証明出来る という状況ならば完全に不当解雇ですが、どれか1つでも微妙な場合には、まずは戦うのか・戦わないのか、を決めなくてはなりません。 残念ながら、仮に不当解雇に該当したとして、戦って勝ったとして、その職場に戻れますか? 小さいところだったとしたら、戻ることは難しいことかと思います。 逆に大手なら原則は同じ部署の同じポジションに戻りますが移動も可能かと思いますから戻りやすい可能性もあります。 また、役所(保育園担当)は不当解雇については特に助言やアドバイスはありません。 あくまで「弁護士に相談して」というスタンスです。 相談に乗ってくれるのは「無職となった今、保育園に預けて療養するための相談」です。 なので、まずは役所ではなく、ご主人様と今後についてお話しされ、戦うか否かを決め、その結果を元に役所の人に保育園の相談をすべきです。
旦那さんが電話連絡できるし切手も封筒も買いに行ける。 家から出られなくても書類はきっちり用意できるのもちょっと…。両方できないなら真実味があるけど。 はたから見ると主様も主様で疑わしい感じはします。申し訳ないけど。 それで退職というか、雇用契約打ち切りになったのでは。 もしそうだとすると、割と聞く話だと思います。
< 質問に関する求人 >
主婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る