回答終了
警察庁ってどこのことですか? 警視庁との違いは分かるのですが、、 県警とは違うの? また、国家一般で警察になる時は警察庁配属らしいですが、他の県の県警では働けないのでしょうか?
153閲覧
1人がこの質問に共感しました
警察庁とは,各都道府県警察を纏め,関連法のどの改正を行う国家組織で,サイバー犯罪以外の捜査権は持ち合わせていません。 総合職試験で警察庁の警察官に採用された者を,キャリア警察官と言い,一般職試験で採用された警察官は,準キャリア警察官と言います。 管区警察局や,警視庁・道府県警本部に出向する事もあります。尚,警視庁は東京都を管轄する警察で,給与支払者は都知事です。 管区警察局とは,東北管区警察局・関東管区警察局・中部管区警察局・近畿管区警察局・四国警察支局・九州管区警察局から成る,警察庁の出先機関です。また,警察庁には,若くして警部に昇任した優秀な警察官が,全国から出向して勤務していますので,国家公務員だけが勤務している訳ではありません。 北海道警と警視庁のみ,管区警察局には属していません。尚,依然存在した推薦制度は廃止され,準キャリア制度が創設されています。純粋なノンキャリアは警視正までしか昇任出来なくなっています。但し,警視正から国家公務員となります。
警察庁は、警視庁の横の建物だよ。 建物が違うし、国家公務員ばかり働いてます。 警視庁は大半が地方公務員。県警も地方公務員。 >また、国家一般で警察になる時は警察庁配属らしいですが、他の県の県警では働けないのでしょうか? 警務部長や本部長として赴任することがあります。
警察庁の本庁(内部部局)は東京都千代田区霞が関にあり、国の機関。 警視庁は都道府県警察の一つであり、東京都の機関。 県警察は、都道府県警察の一つであり、各県の機関。 ただし、都道府県警察の警察官であっても、警視正、警視長、警視監、警視総監の階級にある警察官は、地方警務官と言って、警察庁の職員であり、国家公務員であり、警察庁と都道府県警察を人事交流する警察官もいる。 国家一般大卒つまり警察庁巡査部長採用は、都道府県警察でも必ず働きます。 制服のワッペンには、警察庁、皇宮、警視庁、埼玉(府県名を削ったもの)が表示され、警察手帳には、警察庁、皇宮警察、警視庁、北海道警察、〇〇府警察、〇〇県警察と記載されています。 1.警察庁キャリア組:国家総合職合格→東京大学法学部卒業→警察庁警部補採用・警察大学校初任幹部科学生→4か月目に警視庁警部補転任・警視庁麻布警察署地域課地域第〇係長→7か月目に警視庁刑事部捜査第一課捜査第〇係主任配置換→警察庁警部転任…。 2.警察庁準キャリア組:国家一般職大卒程度→有名私立大学卒業→警察庁巡査部長採用・関東管区警察学校初任幹部科学生→4か月目に警視庁巡査部長転任・警視庁新宿警察署地域課地域〇係主任・歌舞伎町交番勤務→警察庁警部補・警察大学校英語研修→警視庁警部転任・警視庁中野警察署刑事課長代理…。 3.都道府県警察の特進組、推薦者、人事交流組:警視庁警察官採用試験A→大学卒業→警視庁巡査→警視庁巡査部長→警視庁警部補→警視庁警部→管理職警部→警視庁警視→所属長→警視正(国家公務員で地方警務官)→警察庁関東管区警察学校指導部長(警察庁警察官)→警視長(国家公務員で地方警務官)・警視庁第一方面本部長。
民間例えると、警察庁がホールディングカンパニー(持ち株会社)で、各都道府県警察が、支社みたいな物です。 警視庁は、筆頭支社みたいな感じですね。 持ち株会社から支社への数年間程度、移動はあります。
< 質問に関する求人 >
警察庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る