解決済み
時間はどうやって捻出してますか?時間は足りてますか?私は一人暮らし独身で、休日は暦通り+有給、労働時間は実働7時間(9~17時、内1時間休憩)、通勤片道1時間未満ですが、それでも「時間が足りてない」という感覚が消えません 運動、スポーツ観戦(動画)、掃除、読書、睡眠などに十分な時間を割けてないです SNS(主にヤフー知恵袋、YouTubeの閲覧)を完全になくせば多少は増えますが、そしたら娯楽がゼロに近づいてしまいます それにしても、自分よりも労働・通勤時間が長く、かつ子育てもしてるような人はいくらでもいると思いますが、家事は多く、休日も家族サービスしたり、やることは単身者よりはるかに多いはずで、凄いな(感心・尊敬の意)と思います
66閲覧
時間は自分で作らないと待っているだけではできないですもんね。 参考になるかわかりませんが、私は社会人で勤務時間は8〜17時、国家資格の勉強をしていた時には、平日は勉強時間として1日6時間捻出していました。 通勤は車ですか?電車であればこの時間を読書に使えます。 それからスーパーや薬局に買い物に行く際、私の家から一番近いお店はセルフレジが無いので、レジ待ちをする必要があります。 この時間を読書(Kindleがあれば片手で読める)時間にします。 お昼休みも片手で食べられるもの(おにぎらず等)を作って持って行き、講義動画を見ながら食べたり、参考書を読んだりしていたので少なくても30分は勉強できました。 ポイントは一つの事だけに時間を費やさず、何かとセットにして行うという事でしょうか。 ベストな組み合わせを考えるのは大変ですが。 YouTubeの閲覧も、それだけしていたらいくら時間があっても足りないので、ごはんを食べている時間、化粧やスキンケア時、ドライヤーで髪を乾かしている時間をYouTubeの時間と決めてしまうのです。 (あまりお勧めはしませんが、熱風をあてるので傷んでも良い安いワイヤレスのイヤホンをドライヤー用として使用しています。) 入浴も湯船に浸かるのは休日だけと決めたり、運動を兼ねて週末に掃除を行ったり、掃除中も講義の音声や聴く日経などを聴いたり、家にあるウォーキングマシンで歩きながらテレビを見たり。 家事も何もかもが済んだら、そこからは知恵袋の時間の決めて、睡眠時間が6時間以下にならないよう起床時間から逆算して就寝時間にアラームをかけ、夜ふかしだけはしないと徹底します。 最初は疲れるかもしれませんが、慣れると相性の良い組み合わせが見つかって、それなりに満足のいく時間が送れるようになると思いますよ。 毎日の食事も作ると時間も労力もいるので、休日にまとめて作っておき、一食分ずつ冷凍しておきます。 平日はチンするだけなので、食事の準備にかかる時間は多くても10分程度です。
ありがとう:1
寝る時間を削るか休日を趣味に費やすかじゃないでしょうか。 私は子育て中の身ですが時間は子供が寝てから捻出します。結果として徹夜になることもあります。 独身の時は8時間勤務+通勤往復3時間でしたが今より遥かに時間はありました。仕事以外は全て自分の時間だったので。
なるほど:1
ありがとう:1
皆さん各自それぞれのやり方で時間のやり繰りをして捻出しているのではないでしょうか。 仕事も家族構成も興味の対象もさまざまですが、基本的に優先順位の低いことを削るのが正攻法だと思われます。 在宅勤務で通勤時間を省くことが出来ればかなりの時間が捻出出来そうですが、検討したことはありますでしょうか。
なるほど:1
ありがとう:1
時間は足りません。でも、今まで生きてきて、時間が余ってしょうがないなーっていう時って、なかったなーと思います。 優先順位が変わると考えたらいいのかな、と思います。 独身の時と同じだけ、自分だけのために時間を割くことは当然無理です。というよりも、自分だけのための時間は、仕事の時間がそれに当てはまるようになるかもしれません。 生活が変るので、出産後、仕事復帰したとき、ひとりでゆっくりご飯を食べれるだけで幸せを感じます(笑) 育児の息抜きを仕事で行い、仕事の息抜きを育児でする・・・ でも、出産するにしてもしないにしても、きっと、どっちもいいところとそうでないところは、同じくらいあるのかもしれないなーと、私は思っています。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
ヤフー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る