教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認心理士について質問です。私は現在社会人で働いています。公認心理士になりたいのですが、仕事を辞めて大学に入学する余裕は…

公認心理士について質問です。私は現在社会人で働いています。公認心理士になりたいのですが、仕事を辞めて大学に入学する余裕はありません。受験資格を大学に入学せず、働きながら通信教育で得たいのですが、可能な大学があれば教えてください。大学でなくても通信教育が可能な施設であれば良いです。

60閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    無いですね、、、必要となる実習先が限られているので、通学制の普通の大学の心理学科に行っていても、その実習に行けなければ資格取得はできないですし、、、。 大学院だって通わないとならないわけで、通信限定となると無理ですね、、、。

    1人が参考になると回答しました

  • それは無理です。 通信制大学で公認心理師の実習にいくのは、非常に困難です。 まず無理です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる