教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エネルギー管理士 電気について エネルギー管理士の勉強を始めようと思います。 テキストと過去問集は先日購入しまし…

エネルギー管理士 電気について エネルギー管理士の勉強を始めようと思います。 テキストと過去問集は先日購入しました。 一発で4科目合格は厳しいと思い、2年かけて取得しようと思います。科目Ⅰ:エネルギー総合管理および法規 科目Ⅱ:電気の基礎 科目Ⅲ:電気設備および機器 科目Ⅳ:電力応用 今年2科目、来年2科目に絞ろうと思いますが、どの科目とどの科目の組み合わせがベストでしょうか? 難易度に関しては個人差はあると思いますが… 工業高校電気科卒業 電験三種、1級電気工事施工管理技士、高圧ガス甲種機械等を保有しています。 ラプラス変換や微積分は全く分からないと言っても過言ではありません。 アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

236閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    科目2と3取ったあと科目1と4がいいかと思います。 科目2は土台になる科目でもありますし先にやりたいです。 科目1は負担が少なかったので負担が1番大きかった科目4との組み合わせがいいかと思います。 それでも過去問を10年分何回も繰り返せば一発合格もできる試験だとは思います。

  • 電験2種の準備と思って微積分から。 私も似た状況でしたがラプラス変換は勉強しなかったし微積分ももう忘れちゃった、程度しか勉強しなかったけど2種は受かりました。

  • 電験三種持っているなら4科目に挑戦してほしいです。 私は4科目挑戦して3科目合格、おかげで2年目の1科目は余裕で合格できました。 最初から2科目に絞ってしまうと、万一1科目不合格だと2年目までモチベーションを保つのがつらくなります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気工事施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる