教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

うつ病 扶養内パートで働いています。 主婦です。

うつ病 扶養内パートで働いています。 主婦です。稼ぎを増やしたくて、今月から徐々に勤務時間を増やしているんですが(後々はパート先の社保に加入して働きたいです)、その時に妊娠が発覚したら会社からの信用を失いますでしょうか? 私自身、仕事を頑張りたいので妊娠はしたくないです。おろしたいと言っても旦那が許してくれなさそうです…。 妊娠しましたとなったら 会社から信用をなくすでしょうか??

続きを読む

131閲覧

回答(1件)

  • パートなので信用などはそこまで心配する必要は無いと思います。 ただこれからの勤務ペースを一緒に相談しながらやっていくことにはなると思います。 妊娠なら働けなくなる期間はある程度予測はつきますし、パートなので人員の確保はできます。 当日欠勤される人の方がよっぽど信用失います。 あと社保に入る話は見送りになる可能性はあるかもしれないですね。 体調次第では勤務時間増やせないかもしれないので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる