教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活について。

就活について。慶應大学から三菱商事に行った先輩が、キーエンスの20秒自己PR動画の選考で落ちたらしいのですが、このキーエンスの選考では何が基準だと考えられるのでしょうか?動画での見た目や話し方で営業に適していないと判断されたと考えるのが妥当でしょうか?

564閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • キーエンスは営業の会社ですからね。 自社製品を上手に売り込む、超がつく激務にも耐える、などの資質が求められますが、それがなさそうに見えたんでしょう。 別に三菱含む5大商社受かる人が他のどんな会社でも受かるわけではありません。就活は受験とは違って明確な難易度の上下はつけられませんから、商社受かってキーエンス落ちることも十分あります。

    続きを読む
  • あなたのおっしゃる通り、20秒の中で話し方等から営業に適さないと思われたのだと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三菱商事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キーエンス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる