教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士2種を所有する方にお聞きしたいのですが、ぶっちゃけ仕事きついでしょうか?

電気工事士2種を所有する方にお聞きしたいのですが、ぶっちゃけ仕事きついでしょうか?2種だと屋内のエアコン等の取り付けや配線などが主な業務だと聞きました。私は体力に自信がなく力のいらない仕事を探していてその候補として電工2種の資格取得を考えています。 よろしくお願いします。

152閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >電気工事士2種を所有する方にお聞きしたいのですが、ぶっちゃけ仕事きついでしょうか? 与えられる仕事によって「仕事のきつさ」は異なると思いますが、電気工事士は、平均して、体力が必要な仕事です。 >2種だと屋内のエアコン等の取り付けや配線などが主な業務だと聞きました。 そういう業務の人もいる、というだけです。→4階建てアパートの新築工事だったら、重い電線をかついで上の階に運ぶような仕事もふつうにありますよ。 >私は体力に自信がなく力のいらない仕事を探していてその候補として電工2種の資格取得を考えています。よろしくお願いします。 電気工事士は体力が必要な仕事が多いです。→「体力がそれほど必要でない仕事」を探しているのであれば、電気工事士を目指すのはおやめになったほうが良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 電気屋でエアコンまでやるのは、小さな現場しかやらない人 大きな現場になれば電気屋は電気のみ

  • エアコンだけで言うと室外機が重たいですね。 体力に自信がなくても慣れますが、力のいらない仕事とはなりません。 他を探す方が良いかと思いますが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる