教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京メトロの就職試験について

東京メトロの就職試験について私は高校2年生で、来年東京メトロの就職試験を受けようと思っています。 求人票を見たら学科試験の一般常識に丸がついていたのですが、SPI2のことでしょうか? それとも、一般常識そのものなのでしょうか? 分かる方、よろしくお願いします。

続きを読む

2,062閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一般常識といって、結局SPI2が出ることもありますよ。 真面目に対策するなら、東京メトロの就職試験が何かを調べることですね。 「この業界・企業でこの採用テストが使われている」で調べられるはず。本屋の大型店ならあるでしょう。

  • 違います。 SPIは国語、数学、化学、性格検査ですが 一般常識は漢字、時事問題の穴埋め、簡単な数式の計算、物理です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる