教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は大学一年生で、今度英検一級を受けようとしているのですが、英作文に関して、誰に添削してもらうべきか困っています…。

私は大学一年生で、今度英検一級を受けようとしているのですが、英作文に関して、誰に添削してもらうべきか困っています…。大学は夏休み中ですし、、、みなさんはどのように対策しているのでしょうか?

738閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    英検1級のエッセイを添削してもらうのであれば、高い金を払って、そういった専門スクール等にお願いするしか手法は無いと思います。 英検1級対策の権威として評判があるのがCELソリューションの通信講座だそうです。http://www.cel-eigo.com/ 私自身は作文は完全に独学で行いました。新聞の社説(私はAsahi Englishのウェブ新聞を利用しましたが、やはりJapan Timesが権威的でしょう)の書き方等を比較しながら、過去問及び過去問の2次試験のスピーチトピックを英作文練習とし、「序論」(近年はYes,noで自分のスタンスを明らかにしてそれに補足する傾向が強いようです)、そして本論3段落、そして結論、というように英作文を書き、解答を見て、こういう書き方もあるのかと考えるのみでした。 英作文の基本はマッピングだと私は思っています。 http://www.kitokito.info/dougu/mind/hiroshima.htm 中心に、テーマに対する自分の基本姿勢、そして、3つのキーワードに関して、それを肉付けする案、そして、それを生成する3つの段落をどうつながりのあるものにするか、最後にsolution、concession、またはimmovable ideaを結論としてもって行きます。 1段落の文章数は3~4文、トピックセンテンス1文、肉付け2文(ただし分詞構文・仮定法等、重文・複文を多用するので実質は+2文くらいと見積もります)として意識して書きます。 解答確認時に関しては、「綴りが自信なくて掛けなかった単熟語、のどまで出掛かっていて出てこないで言い換えた単熟語」を調べなおして復習します。 英検1級単語レベルは英検準1級の2倍、英検2級の範囲の3倍(合格ラインの4倍)ですので、新たに7000程度の語彙増強をしなければなりませんが、関連語・同意語・反意語を絡めて覚えていくうちに、英作文で掛けそうなレパートリーも増えてくると思います。1級に向けて1年程度既に勉強しているのであればそうした関連語彙で実用可能になっているものもかなりの数に上っていると思います。 英作文は0-4-8-12-16-20-24-28の8段階で評価をする人が2名、その平均を取って採点されるわけですが、準1級の英作文とは基準の甘さがまるで違い、小論文としてきちんと完成されているものであっても、論点が少しずれているだけで簡単に16点くらいになってしまいますので、テーマとなっている質問文には細心の注意を払う必要があります。 また、実際の英検1級の試験においては、会場の緊迫した空気と「長文の問題を1問も落とせない」プレッシャーがありますので、練習ほど自分の力が発揮できないということも念頭に入れて下さい。 時間配分が出来ないと、英作文は見事に沈没します。その場合だと簡単に4点や6点という点を貰う人もいるようです。ですので、かなり綿密に時間配分を決めてかかることをお勧めします。「英作文」1つの項目だけ勉強するのではなく、英検1級の問題1セットをまとめてやる方が、体でその配分も覚えると思います。 私が行った時間配分ですと、短文問題13分(1問平均30秒)、空所補充・読解57分、英作文・マッピング4分、書き込み21分(英作文で25分)、残り時間はリスニングの予習、という感じです。 なお、英検1級の本会場の試験監督はバイトの学生も多く、「筆記試験終了の合図」からすぐにリスニングの放送を掛けるのではなく、マニュアルどおりだと思いますが、それにそって2分間の沈黙の時を与えてくれます。ギリギリまで英作文に時間投資し、その2分でリスニング予習ということも可能かもしれません。 いずれにせよ、英作文自体は「文法のミスが無い」「綴りのミスが無い」ことを前提として(不安であれば、TOEICのPart5、TOEFL PBTのセクション2を徹底的に学習してみて下さい)、自分のスタンスを決めた序論+キーワード3つについて自分の態度をサポートしていて論理立っていて、3段落ともつながりがあること+まとめてどうするかということの書かれた結論が出来ていればそれで良しとする自己満足的評価でかまわないと思います。解説での書き方を良く見て存分に練習して下さい。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる