教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

カフェの閉め作業って2時間もかかりますか?

カフェの閉め作業って2時間もかかりますか?大学1年です。私には約1年間お付き合いしている女性がいます。彼女はドトールコーヒーでアルバイトしているのですが、クローズ作業が閉店から2時間後の夜11時までかかるみたいなんですよね。彼女本人は仕事してるって言うものの、実際ほんとにそんな2時間もかかるのかなって。だから嫌な妄想もしちゃったりするんです。そして疑っちゃう自分ことが嫌になっちゃったりしてしまって。 実際にアルバイトしたことがある方、恋愛アドバイスくださる方などいれば反応いただきたいです。

続きを読む

92閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • タリーズでしたが、締め作業は1時間くらいですかねー。 平日はラストオーダーあり、土日祝はラストオーダーなし。 ラストオーダーありだと時間に余裕できるのである程度の締め作業はできます。 ラストオーダーないとひっきりなしにお客さん来て締め作業できずクローズしてからやっと締め作業です。 人も基本的に2.3人で慣れてないバイトの子もいます。 わたしは正社員なのでバイトを指導しながら締め作業を行っていきますね。 それでも1時間には終わります笑 ドトールでは働いたことないのでなんとも言えないけどあまりドトールは大きい店舗ないように感じますね。 あと、締め作業する人数にもよります。 完璧にワンオペだと時間かかっちゃうかも(;;) 仕事してるって言ってても実際は段取り悪くて追われながら仕事するとかなり時間かかるし、 あとは締め作業の人とワイワイ話しながらゆったりやってるとかですかね笑笑 真実はわかりませんけどねー… 2時間は個人的にはかかりすぎかなあとは思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドトールコーヒー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドトール(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる