回答終了
1級土木施工管理技士の試験勉強について。 人それぞれなのであくまで目安になりますが、合格に必要な勉強時間は何時間だと思いますか? ネットで見ると500〜700までありました。正直、そこまで難易度の高い試験だと思っていなかったので、講習会に参加し始めてから知り驚いてます。 簡単だと思っていたので2級建設機械も申し込んでおりダブル受験予定です。 無謀な考えだったのでしょうか…? ちなみに数年前に 宅建士は3ヶ月間で100時間くらいで合格 2級FPは1週間で20時間くらいで合格しました 宅建とFPがすんなり取れたので、油断していました 業種が違うので比較しようがないと思いますが、勉強時間の目安や難易度について教えてください
412閲覧
一昨年 建築施工管理技士1級を取得しました。1次と2次で350時間勉強しました。 専門工事で用語を覚えるのは苦労しました。 現在 土木施工管理技士1級の勉強してますが それよりは簡単な印象です。
1級土木も宅建も合格している人間の意見となります。 個人的には、宅建の方が覚える量が多いので宅建の方がきつかった印象です。 ですが、1級土木の二次検定で経験記述の分野があり、実務経験がないと合格は無理だと思います。 あと受検するにあたり、実務経験の証明を所属会社に押印してもらう必要があります。 要するに宅建とは異なり、受検資格があります。 1級土木の一次検定は、そこまで難しくないと思います。 個人的には、宅建の難易度が10としたら1級土木の一次検定は3くらいでした。 一次検定合格すると、1級土木施工管理技士補になれます。
宅建とれるなら、簡単じゃない。 正直、勉強慣れしている人なら、どの施工管理1級も50時間もあれば、未経験でも合格できますよ。 受けてる層が、そもそも勉強が苦手なレベルの低い人達も多い訳で。スーゼネ目指す学生とかなら、数日勉強すれば合格するんじゃない。
< 質問に関する求人 >
土木施工管理技士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る