解決済み
パワハラの定義について 上司から 「コイツじゃ無理なんだろうな」という態度で冷ややかに しかも早いペースで指導は行われて、追い討ちをかけるように、こちらの理解が追いついていないと察して「今週中には習得していただかないとね」と 畳み掛けられます 上司は自分の仕事が忙しければ、指導を疎かにし、しかしこちらに早く習得してもらわないと 自分の仕事が増えるため、その冷ややかな姿勢はエスカレートします こちらの質問の回数もおのずと減ってしまいますが、それはこちらの言い訳であり、 それでもなんとか質問すると口に出さないまでも 「そんなことも分からないのか?」という態度で 説明はしてくれますが、その見下すような感じが 辛いです「前に教えました」と実際には教えたか定かではない内容も答えてくれないときもよくあります しかし、上司のこれらの指導態度は、「業務上必要かつ相当な範囲を超えた言動であること」に該当しないとされ、パワハラにはならないのでしょうか? よく「派遣社員じゃないだから考えてね、頭使ってね」と言われます この「派遣社員じゃないんだから」という言動もパワハラには該当しないのでしょうか? こちらが嫌な思いをしているといってそれがパワハラには該当しないということは理解しております 自分の能力、努力が欠けているということもあるため パワハラで訴えたいとも現状考えておりません しかし日々、気を使っていても、バカにするような態度で接しられ、習得できない焦りから空回りで自分の無力さを実感しろよと見透かされているようで酷いです どう気持ちを保てば良いかわかりません ご教示のほどよろしくお願いします
576閲覧
上司のくせに部下を育てようともせず、単にストレス発散の対象にされてますね。ハラスメントって、相手がそうだと感じた時点でハラスメントになるって、うちの会社の冊子には書いてありますよ。 人間、どれだけ一生懸命に仕事をしても、小さな失敗は毎日のようにしますよ。一通り失敗して、毎回反省やら後悔やらをするなかで成長するものです。 部下って、自分の部署の成果を上げてくれる自分の片腕、気持ちよく働いてほしいって思わないのですかね? あした出勤したら、まずは膝カックンしてやりましょう‼︎
なるほど:1
ありがとう:1
パワハラの定義は「業務上必要かつ相当な範囲を超えた言動」です。上司の態度や言動があなたにとって辛いものであることは明らかですが、それがパワハラに該当するかは具体的な状況や内容によります。「派遣社員じゃないんだから」という言葉も、それがあなたを不快にさせるものであれば、パワハラに該当する可能性があります。 しかし、あなたがパワハラで訴えるつもりはないとのことなので、気持ちを保つ方法についてアドバイスします。まず、自分の感情を認め、ストレスを感じていることを受け入れることが大切です。次に、上司とのコミュニケーション方法を見直すことをおすすめします。具体的には、上司の指導方法が理解しにくいと感じたら、それを伝え、自分に合った指導方法を提案するなどが考えられます。 また、上司以外の人にも相談することで、視点を広げることができます。人事部や労働組合、外部の相談窓口などを利用するのも一つです。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
派遣社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る