教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

やっぱりレンタカーのバイトって、運転する業務より洗車清掃の方が割合大きいですか? 学生です

やっぱりレンタカーのバイトって、運転する業務より洗車清掃の方が割合大きいですか? 学生です運転大好きマンなんですけど(別に点検とかいじるのが好きな訳では無い)、清掃ばっかさせられて苦痛だ、みたいなギャップは避けたいです もちろん清掃あるのは承知ですし、その他オフィス業務は歓迎です

続きを読む

305閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 立地によりますね 個人貸しが多い都心の店舗だと出庫台数が多く ひたすら車の清掃で外に出る機会は少ないです。 郊外の店舗になると 保険やディーラーの代車の割合が大半になり 出庫台数が減り、広範囲に配車することになり 日によっては一日ずっと運転とかありますね。

    続きを読む
  • 元々レンタカーバイトしてた者です。 私のところは最初は洗車がメインでしたね。 慣れれば回送業務に回してもらえました。 県外の店舗に取りに行ったりもしてたので正直何してもバレないのでサボりまくりです。(あまりにも遅いと疑われますが) 私は車が好きだったので洗車も運転も楽しかったですよ!

    続きを読む
  • >やっぱりレンタカーのバイトって、運転する業務より洗車清掃の方が割合大きいですか? 何か勘違いされていませんか? 「社員」にさせると負担が多いので、誰でも出来る使い捨て(バイト)を雇っているんですよ。 寒い日でも洗車→移動→洗車→移動の繰り返しで車が嫌いになるかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レンタカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる