教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活というか就職に関する相談です。

就活というか就職に関する相談です。現在大学四年生で、某国公立の大学の理系です。今年度の夏に内部院試に受かっており院進予定でした。しかし、今年度の秋に適応障害になって体調を崩し、無事学部を卒業して院進したら即休学しようと思っています。 休学してゆっくり休んで、ある程度体調が整ってきたら、ぼちぼち就活を始める予定です。院試に受かっておいてなんですが、院を中退して就職するかもしれない、ということです。 秋に体調崩して以降、自分に向き合って色々調べて見ましたところ、どうやら私はHSPという気質のようです。今までかなり生きづらかったけど、みんなそうだと思ってました。 ここで質問です。HSPの私でも働ける、そこそこいい感じの仕事ってぶっちゃけあるものなんでしょうか。 両親(2人とも年齢は50↑)は、せっかく国公立に受かるほどこれまで頑張ってきたのだから、誰でも出来る仕事じゃなくてある程度立派なそこそこの企業に行けとよく言います。私の人生とはいえ、両親にはこれまでいっぱいお世話になってきました。両親をあまりにも悲しませることはしたくありません。 まだまだ先の話とはいえ、最近の悩みです。どうぞご意見をお聞かせ願いたいと思います。 お気軽にお答えください。よろしくお願いいたします。

続きを読む

53閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大変ですね。 院には行きたくない、ということでしょうか? 就活に逃げようとも見えるのですが、違っていたらすみません。 一意見としては、 院に行ってもいいと思えるのなら、進学されることをお勧めします。 理系なら。修士卒なら比較的いい就職先を選べる可能性が高いです。 院の学風が合わないのでしょうか? 院に行きたくない、就職したいというのなら今から探すことになりますね。 研究室繋がりで探せればいいのでしょうが、基本自力で就活でしょう。 HSPならなおさら、就職先は慎重に選ばないとかえってつらいですよ。 自分の人生つぶされかねません。就職先が合わないと・・・。 国立4大理系なので、それなりに就職はあると思います。 大手企業、公務員などを調べてみるのはいかがでしょうか? 何がやりたい、やりたくないが分かりませんので何とも言えないですが。 じっくり考えましょう。人生は長いです。 院へ進むもよし、就職浪人(卒業はしない)もありだとは思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 結論から言うと、体調が良くなったら院を復学し、少しでも条件が良い大企業に就職した方がいいです。就活の際はHSPや適応障害者になったことは隠した方がいいです。 何故、大企業を進めるかというと大企業は中小企業に比べて、体調を崩した際に申請さえすれば休職しやすく、復職の際も部署移動を受けてもらいやすいからです。中小企業だとそもそも休職制度を使いにくい環境だったり、復職の際に同じ部署しか選択できないので気まづく思い辞めてしまう人が多いです。また、離職率が低い会社だと社内の相談窓口などもあったりします。 「HSPの私でも働ける、そこそこいい感じの仕事ってぶっちゃけあるものなんでしょうか。」 質問者さんに合っている仕事は離職率が低い大企業に就職することです。そのような仕事は専門性が求められるので、質問者さんの研究内容と関連性があるような会社に就職することをオススメします。就職浪人や院を卒業せずに就職しようとすると、それだけ優良大企業に就職することが難しくなるのでオススメできません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

大学四年生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる