教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職歴なし高卒フリーター3年目なのですがフリーターから就職した方何社受けてどの位の期間で就職出来ましたか? あと面接などで…

職歴なし高卒フリーター3年目なのですがフリーターから就職した方何社受けてどの位の期間で就職出来ましたか? あと面接などではどのような事を聞かれたか知りたいです。面接した経験がなく何を聞かれるのかと怖く求人に応募出来なく半年経過してしまったのですが就職したいです。 またハローワークに行くか迷っているのですがハローワークから求人を応募しないでも履歴書の書き方や面接練習などだけ教えて貰うことって可能ですか?

続きを読む

163閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 面接は大概、志望動機、長所、短所、あとは会社によっては残業や休日出勤がある場合対応できるか?とかですね。 あとは前職をなんで辞めたかも聞かれます。 まあ後はあなたの場合でしたら、高校卒業後なぜ就職をしなかったのか?など聞かれるかと! ハローワークには行った方が良いです。 相談で履歴書や職務経歴書などの書き方や面接の正しいやり方などの資料が頂けたり、たまに面接や履歴書の書き方の講習を行っている事があるので、そこらへんもハローワークで問い合わせるのもありかと!

    続きを読む
  • 私は昔かつてフリーターから派遣、派遣から契約社員、契約社員から正社員と転職していった人間ですが、フリーターから派遣の時はとにかく受からなかった記憶があります、職種にもよると思いますが。当時自分は20社くらい落ちて、派遣すら10社以上落ちたのですがどうにか拾われて派遣社員になりました。 人手不足の業界ならそんなことは無いかと思いますが。 面接はいわゆる普通の転職面接で聞かれることと同じでしたよ。ただなぜ新卒で就職せずフリーターになったのかは聞かれました。 ハローワークは相談だけでも使えますし、そういう面接練習とかの就職支援もやってます。とりあえず言って総合案内でそう言えば大丈夫です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる